theocats

父親たちの星条旗のtheocatsのレビュー・感想・評価

父親たちの星条旗(2006年製作の映画)
3.0
硫黄島に米国旗を掲げた兵隊たちの物語

映画そのものの総評としては2.5。

戦争時と帰還後の英雄欺瞞ストーリーを交錯させすぎてしまったために、各エピソードが散漫となってしまった印象。

イーストウッド監督の描きたかったのが「偽りの国旗掲揚顛末記と関与兵隊たちのその後」と思われるが、そのせいか硫黄島占領の激闘死傷場面が、凄惨血みどろであるにもかかわらず重大さではなくどこか奇妙な軽さ・空虚さとして感じられた。

裏作である「硫黄島からの手紙」では硫黄島守備の日本兵側からの視点で描かれていたが、その内容と本作のアメリカ兵側からの視点と併せるなら十分以上の臨場感も得られよう。よって硫黄島からの手紙を先に見ておいた方がより良いような気がする。

国旗掲揚「英雄」たちの欺瞞に満ち満ちた帰還後ストーリーはいかにもアメリカ的であり、いささか食傷気味のテーマと感じられたため、個人的には特別な関心は抱けなかった。
ただ、インディアン兵の友を失った心の痛み、英雄に祭り上げられた羞恥心はこちらにもよく伝わってきた。ゆえに彼の哀れな末路はこちらにとっても悲しい話。

こんなところでしょうか。何か新たな気づきがあれば追記を。

002003
theocats

theocats