父親たちの星条旗の作品情報・感想・評価・動画配信

父親たちの星条旗2006年製作の映画)

Flags of Our Fathers

上映日:2006年10月28日

製作国:

上映時間:132分

3.5

あらすじ

出演者

みんなの反応
  • 硫黄島の戦いをアメリカ側から描いた戦争映画
  • 英雄は人によって作られるもので、プロパガンダにされることもある
  • 戦争が終わってからヒーロー扱いされ翻弄された戦士たちの人生の方に焦点を当てた異色の戦争映画
  • 戦争が生んだ悲しみや苦悩、差別などを描いている
  • 戦争は本当に怖く、人を殺してはいけないというメッセージが込められている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『父親たちの星条旗』に投稿された感想・評価

太平洋戦争最大の戦闘とされる
【硫黄島の戦い】を日米双方の
視点から描く(二部作)
クリント・イーストウッド監督

>>続きを読む
しげ

しげの感想・評価

-
回想シーンとか他の場面とかが前後して若干難しいけど良かった

クリント・イーストウッド監督作“硫黄島の戦い”2部作のうち、こちらは米兵側の視点から描いたものとなっている。

『硫黄島からの手紙』を鑑賞したなら当然こっちも観なきゃね。本作も再鑑賞。こちらは覚えて…

>>続きを読む
S

Sの感想・評価

4.0

めちゃ感動!とかそういうのではないけど、
なんか色々腑に落ちた。
国のため、愛する家族のためとはいえ、なんでこんなにも戦えるんだろうって思ってた。
国を守るためじゃなく、仲間の為に前線に行くんだよね…

>>続きを読む
「硫黄島からの手紙」とリンクする場面があって面白い。米兵の母からの手紙にグッとくる
芭蕉

芭蕉の感想・評価

-
戦争に
つくりだされた
英雄よ
ワイ嫁

ワイ嫁の感想・評価

3.3

硫黄島からの手紙の戦い中心のストーリーとは異なり、旗を掲げたメンバーが英雄として扱われる中での葛藤、政治的な内容も多い。硫黄島よりはインパクトが弱いかなと印象だけど、イーストウッド監督は実在する人物…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事