理由の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 38ページ目

『理由』に投稿された感想・評価

11年前の映画だったので、俳優さんの中で、亡くなった方も何人かいらっしゃり、懐かしかった。
お話は、107人の関係者の証言で、事件のなぞが解けていく、謎解き好きなので面白かった。
でも、真剣に一人一…

>>続きを読む
aozora

aozoraの感想・評価

2.6

まぁ、そうそうたる俳優人。

1996年6月5日東京が暴風雨に見舞われた深夜、荒川区にある超高層マンションの2025室で一家4人が殺される事件が起こる。

と、最後まで、観ないと、解りません。
目撃…

>>続きを読む
HONEY

HONEYの感想・評価

3.9

とあるマンションで起きた一家4人の殺人事件。この殺人事件がまぁ複雑で、容疑者・被害者に関わりのある人物に次々と取材をしていきながら、その回想シーンを交えて1つずつ紐解いていく。とにかくキャストが多い…

>>続きを読む
大林ファンなのだが、自分には響くものがなかった。すまないです。
原作者の宮部みゆきは私も好きな小説家です。この小説の映画化は難しく思いました。
長いし、限られた空間内なので飽きてしまうかな。と。
でも、この複雑な関係をよく出されていたと思いました。
 宮部みゆきの話題作の映画化。残念ながら原作にはおよびませんでした。
isetie

isetieの感想・評価

2.5
大林監督がとても自由に作ってる作品。内容はさておいて、大林さんが作ってるってちゃんとわかる作品。
エリ

エリの感想・評価

2.0

宮部みゆき原作のサスペンス。とにかく登場人物が多くて、必死に観てたら疲れてしまった(;_;)構成や撮りかたは面白い方法だと思うのですが...。思い返しても最後以外いらないシーンはなかったと思うので、…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

4.5

大林宣彦作品はどれも魅力的だけど、一つも見たことがない人に最初に勧めるとしたら、コレかも。大林作品独特のテンポが心地よいし、ストーリーもさすが宮部みゆきだもの。何度見ても面白い。

でも、嫌いな人は…

>>続きを読む
AR13

AR13の感想・評価

3.5
好き嫌いがハッキリしそう。ただ、撮り方や、ストーリーの展開が変わってて、わたしは結構好きだったな。

あなたにおすすめの記事