理由に投稿された感想・評価 - 39ページ目

『理由』に投稿された感想・評価

ぽよ吉

ぽよ吉の感想・評価

3.1

観始めてすぐに、ちゃんと観てないとワケわからなくなるやつだなと思って、頑張って観てたがやっぱりワケわからなくなった。
終始暗いようでなんとなくレトロで異様な雰囲気と、番組の取材風だったり、いきなりモ…

>>続きを読む
Sphinks

Sphinksの感想・評価

2.8
途中で寝て迷子に。もう一度観たい、世界観が憂鬱で引き込まれる。
nt

ntの感想・評価

4.0
特典の監督の解説➕裏話的なやつが良すぎて、それ観たら本編の良さ倍増。
はやひ

はやひの感想・評価

4.0

評1.9/2.5
好2.1/2.5

久々の鑑賞!
かなり好き。
長いけど面白いし、細かく分かれていてるので飽きない。
大林演出らしい小気味よさがあるし、「被害者が全員居住者とは別の人々だった」とい…

>>続きを読む
大林タッチでサスペンスやるとこうなるのか
この圧倒的な情報量が後の「あの空の花」につながっていったのだな
uki

ukiの感想・評価

2.5

このレビューはネタバレを含みます

「誰もが殺人者になり得る」

そんなことを言いたかったのかなぁ。
と観終わってなんとなく感じる。

だけど、
それを示唆するにはあまりにも足りなすぎたし、
何故他人同士が集まり、
事件になったのか。…

>>続きを読む
ゆく

ゆくの感想・評価

4.5
暗いのっぺりした語りで、パートが別れて淡々と続く。ラストらへん、なんだか感動的になりつつ、フィクションとノンフィクションの垣根もごっちゃなメタ要素もあり、濃厚。
好きな感じでした。

以外とイマイチな人が多いんですね…ビックリ

宮部みゆき原作のミステリー小説を、大林宣彦監督が映画化。

原作は、ある高級マンションで起きた一家惨殺事件を、事件関係者やその周辺人物の衝撃をルポルター…

>>続きを読む
lapita

lapitaの感想・評価

3.0
原作が長編なため映画を見たのですが、よく分からなかったです。
もっとなんとかできる脚本・監督いるのでは?
とか、思いました。
Riho

Rihoの感想・評価

2.9

とあるタワーマンションでおきた一家殺人事件
それを107人の証言を聞きながら回想を交えてドキュメンタリー調に綴られていく物語
原作未読。
役者が豪華。そしてとんでもない人数。多部ちゃん若い。

全体…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事