アンブレイカブルの作品情報・感想・評価・動画配信

アンブレイカブル2000年製作の映画)

Unbreakable

上映日:2001年02月10日

製作国・地域:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • ヒーロー誕生の瞬間を丁寧に描写した静かな映画
  • 善と悪、対照的な描写が面白い
  • ヒーローに必要なのは超人的な能力ではなく勇気
  • ミスターガラスのキャラが際立っている
  • 珍しいヒーロー像を描いた珍作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンブレイカブル』に投稿された感想・評価

Pecco
2.0

昔途中まで見てあまりにも退屈過ぎて途中離脱した作品。
ワクワクもドキドキもない。
実際に特殊能力を持った人間はこんなんなるんだろうけど、いかんせん地味過ぎて見ていて苦痛。
最後の最後だけちょっとした…

>>続きを読む
焼肉
3.1
このレビューはネタバレを含みます
ほんのちょっとだけ腕切ってみるとか、お試し確認しなくて大丈夫?!ってなった
3.0
このレビューはネタバレを含みます
不死身の男と、不死身の人間を探すために大きな事故を起こし続けた男の話
3.0
このレビューはネタバレを含みます

他のヒーロー映画には中々ない、現実的で重い映画
傷つかない身体を武器に戦闘するようなアクションものではなく、ヒーロー映画でありながら人としての内面、葛藤、人間関係をメインにフォーカスを当てており重厚…

>>続きを読む
「あ、俺って◯◯◯なん?」
って解るまでは面白いが
その後がね
このレビューはネタバレを含みます
最後の最後まで、地味で退屈だなあ…と思いながら見てたら、まさかの仕掛け。イライジャがもらったプレゼントのコミックが逆さだったのとか、意味があったんだ…す、すごい……
2.3
セカンドウィンドを狙ってMナイトシャマラン
あの衝撃を期待して観に行ったあの頃。
まだMDウォークマンで音楽聴いてたなあー
そんな思い出しかない作品。
ここから始まる右肩下がり
2.0
【日常に潜むヒーロー】

意味深に淡々と進み、引っ張るだけ引っ張って、あんまり縮まないゴムのような。
3.6
設定が面白くって好き。
マーベルヒーローになれるくらいの設定なのにいろんな葛藤が細かく描かれてて、結構余韻あった🙂
3.7
このレビューはネタバレを含みます

イライジャは現代版シュリーマンみたいなキャラかと思ったらまさか黒幕だったとは。
アメリカ的な正義と悪の構造から変化させてるのかと思ったけどいい意味で正義と悪に立ち返った感じ。
カメラの構図が面白かっ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事