アンブレイカブルの作品情報・感想・評価・動画配信

アンブレイカブル2000年製作の映画)

Unbreakable

上映日:2001年02月10日

製作国:

上映時間:107分

ジャンル:

配給:

3.5

あらすじ

みんなの反応
  • ヒーロー誕生の瞬間を丁寧に描写した静かな映画
  • 善と悪、対照的な描写が面白い
  • ヒーローに必要なのは超人的な能力ではなく勇気
  • ミスターガラスのキャラが際立っている
  • 珍しいヒーロー像を描いた珍作
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『アンブレイカブル』に投稿された感想・評価

tulpen

tulpenの感想・評価

3.3
2作目にして
シャマラン先生についていくのか
どうしようか
リトマス試験紙のような映画だったかも…。
う〜ん どうなんだろう…?



今はもうない静岡オリオン座にて。
2001.2/10 17本目

このレビューはネタバレを含みます

おい!つまんねえよって言いたくなった時に最後若干の裏切りがあって良かった!笑
まずサミュエルが紫の服着てるから、ちょっと示唆してたと思うわ笑笑

最後ディビッドはこーなり、イライジャはこーなりってな…

>>続きを読む
ゆの

ゆのの感想・評価

3.2

最後が良いかな。

子供が銃を突きつけるシーンは焦ったしちゃんとドキドキした。子供って純粋だもんな。 
ポンチョ型の雨ガッパは影を美しくするのでいろんな意味で被りたくなった。
ノコノコと殺人鬼の家に…

>>続きを読む

『スプリット』『ミスター・ガラス』と観て、『アンブレイカブル』をまだ観ていなかったので鑑賞しました。

テーマを言うなら“自己肯定感”かな。
デイヴィッドは愛するオードリーと結婚したいがため、有望選…

>>続きを読む
SHIROKUMA

SHIROKUMAの感想・評価

3.5
奥さんの好きな曲が
プリンスの
Soft and wet
好きな曲
にゃあ

にゃあの感想・評価

1.0
大どんでん返し映画って事で見てみたけど、
結果意味わからず。。
えり

えりの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。
最後がすごい。

前に見た ミスターガラス もう一度見よう…。
子供がやばすぎる
2月9日鑑賞 
暇つぶしにはなる映画だった。最後の展開には少し驚いた。
>>|

あなたにおすすめの記事