晩菊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 13ページ目

『晩菊』に投稿された感想・評価

|<
あ

あの感想・評価

4.5

おそらくは平均年齢が75歳を超えていた神保町シアターでの鑑賞。

とにかく金の話ばかりで気の滅入るような映画なのだが、
成瀬映画特有の光の柔らかさ、視線の交錯、小気味良いシーンの転換は楽しい。

ユ…

>>続きを読む

主な登場人物が中年の女性で美女も出てこない、こんな引きのなさそうな映画をよく撮ってくれたなあ。一定以上の年齢の女性には必ずしみると思う。望月優子のモンローウォークが素晴らしい。

「没後50年 名匠…

>>続きを読む
2019年3月16日 新文芸坐で再見
3.9→4.2
望月優子の吐く台詞が尽く下世話で良い

再見
http://www.rezavoircats.com/2014/08/16722

ごはんメモ
・ラーメン
望月優子が娘と食べてた
ラーメン屋で結婚話を切り出す前に、鏡を見て娘は顔を直し
望…

>>続きを読む
moku

mokuの感想・評価

5.0
年齢的な事もあってか今回ほど感じ入って観たことはない…。
私はこの映画の杉村春子の爪の垢を煎じて飲ませて貰った方がいいと思う。
①2016.4.12@神保町シアター
②2023.4.29@神保町シアター
一

一の感想・評価

-

神保町シアター。
成瀬巳喜男観るのこれが初めて。元芸者の中年女しか出てこないすんごく地味な映画なのに面白すぎ。粛々と冷徹に昔の仲間から借金を取り立てる杉村春子のたくましさ。「食うか食われるかってのは…

>>続きを読む

いつも脇に登場する杉村春子お得意のイヤミなおばさんにスポットをあて、そのまま主演にしたユニークな作品ながら、成瀬巳喜男のなかでも最高峰。

隣の芝生は良く見えるものというが、何が幸せで、何が人生なの…

>>続きを読む
遊想陸

遊想陸の感想・評価

4.0
成瀬巳喜男の人間を観る眼は厳しすぎる。ラストの加東大介の視線の怖さ。
にべもなく金を取り立てる一方で、老いらくの恋に女心をときめかせる杉村春子の演技が見事でした。
|<

あなたにおすすめの記事