ジャマイカ 楽園の真実に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジャマイカ 楽園の真実』に投稿された感想・評価

旅行者が入国する時は運転免許証の確認のみ逆にジャマイカの人が出国するときは複雑な審査、ジャマイカの人が帰国するときは税関で一つ一つ荷物を調べられるのに対して、旅行者は税関で何も調べられない 三百年に…

>>続きを読む
観た直後にブルックスブラザーズ破綻秒読みのニュース。これだけの構造があってなおも潰れていく底無し沼。
日本に生まれた事が人生1番の幸運

資本主義社会の恐ろしさ、IMFと自由貿易は正しいのか考えさせられる
観光的で音楽の国、キラキラしたジャマイカと
その裏にある経済的に崩壊した影の事実のコントラストが素晴らしい。
日本の未来をも思わせる素晴らしい作品でした。
緑の蛙

緑の蛙の感想・評価

3.0
IMFが優れているとされていた時代に、その助けを受けたのに、成功せず逆に悪化してしまったジャマイカの様子。自由貿易が本当に良いのか、そういうことを考えさせられる。
メグ

メグの感想・評価

3.5
マクドナルドのくだり、ああそうなのかとなった

ちょっと作りこまれてる感はあるけど、世界が二分化されている現実を目にした
NAGISA

NAGISAの感想・評価

5.0
無知が生む死、
神が生む音楽
のんびりした楽園を目指すのは、一日を難なく生きられて余分なお金があって飛行機に乗れて旅行できる先進国の金持ちだけ、、
Hayato

Hayatoの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

ちょうど金利が話題の本を読んでいたので、リンクして実態として生々しくそれを感じられた。国際協力や経済援助など、聞こえは良くても、それが実際何を意味しているかを知る視点は持っておくべきだということを肝…

>>続きを読む

なんか海外旅行行きづらくなったな…。
食品もそうだけど繊維はほんとに、考えられない条件で働いてる人がいる可能性があるってことを思い出した。会社が繊維系なので気をつけたい。
グローバル資本主義の収奪に…

>>続きを読む

(※倫理無視評ずっと続きます)

授業中に見させられたドキュメンタリー映画
ジャマイカはイギリスから独立したものの経済的に厳しすぎて世界銀行とかに頼んで金借りたら利子とかやばく、アメリカしか儲からな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事