アマデウス ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 3ページ目

「アマデウス ディレクターズ・カット」に投稿された感想・評価

舞台装置や衣装の豪華絢爛さが、重厚な音楽に応えている。加えて鬱屈としたサリエリの独白や孤高の天才モーツァルトの一生といった濃い要素を一つの映画としてまとめ上げた今作はフォアマンの金字塔だ。
濃すぎて…

>>続きを読む
雑種

雑種の感想・評価

3.0

自分にはあんまり響かなかったけどこれは好みと言うよりバロック音楽(とゆうかクラシック)を音楽の授業でかじった程度の圧倒的知識不足のせいだなって思った。モーツァルトって本当にこんな自己中でいい加減なや…

>>続きを読む
どうも長い映画が苦手なので180分もあると中盤ぼーっとしてしまう。
でも明るく楽しい曲をつくるモーツァルトの苦悩を初めて細かく知って、理解が深まった。曲の印象も少し変わったかも?
sousinn

sousinnの感想・評価

3.0
近くのゲオにディレクターズカット版しかなく

長かったー
モーツァルト変人すぎ、、、
Futa

Futaの感想・評価

2.5

久しぶりの映画鑑賞で、前々から観たかったけど長くて避けていたアマデウス。

流石に長かったけど、堪能させて頂きました。

モーツァルトの音楽に対する狂気さが伝わってくる。天才ってもはや変態なんだろう…

>>続きを読む
もにぃ

もにぃの感想・評価

2.5
冗長。公開版の方が纏まっていていい。元々が完成度の高い作品だけにもったいない。
320

320の感想・評価

3.0

160809
ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト。
パッケージから今まで敬遠してきた。
天才が故の周囲との軋轢。
天才が故に周りを理解出来ない。
故に認められない。
故に天才。
1700年代、…

>>続きを読む
ただでさえ長い映画なのにディレクターズカット版はやり過ぎな気がする・・・初見ならいいかも。
みやこ

みやこの感想・評価

3.0
つまらなくはないのだけど、長すぎて中盤あたりから集中できなかった。

あなたにおすすめの記事