アマデウス ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「アマデウス ディレクターズ・カット」に投稿された感想・評価


あまりにも傑作。

一分のスキもない。


自分自身それなりにクラシックも好きなので史実じゃないなと思う部分も多かったけど、そんなことは関係なく傑作。
そんな重箱の隅は本質とかけ離れている。ただこ…

>>続きを読む
か倫理

か倫理の感想・評価

5.0
オモシロと切ないてか屈辱のバランスがよろしい。見応えがあった。
3時間長いと感じなかった。
マ

マの感想・評価

4.4

オタクはなんでも「アマデウス」のサリエリとモーツァルトに当てはめたがる。けど確かに「ただ頑張って登りつめた人」とそれをあっさり踏み越えてしまう「天才」の関係を綺麗に分かりやすく描いてる。結局音楽でも…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

本人は気が付いてませんが、
サリエリも充分過ぎる程に天才。
神様への願いはちゃんと届いていたと思います。
ただ、同時期にサリエリもずっと神様に愛された
モーツァルトが存在したという不幸。
モーツァル…

>>続きを読む

「アマデウス」
モーツァルトの人生を、サリエリ視点で見ていく作品。
▷こっから感想
モーツァルトの天才さを映像で表現していて、もう最高でした。この頃の時代は、写真や文章しか残されていないので、現代の…

>>続きを読む
yamada

yamadaの感想・評価

4.3
天才
音楽のおかげかのめり込んで観れたずっと楽しかった
笑い方
貞操を捧げたのに報われないサリエリは……俺だ!!
ってなっちゃった辺りでピンポン呼んでアクマに感情移入してた中学期を思い出して鬱。

ザルツブルクを再訪したので、これもまた見ようと。
ドンジョバンニ、フィガロ、魔笛、これらが出てくるだけでファンには堪らないのです。
モーツァルトがてきとうに弾くシーンはもう飛ぶまいぞこの蝶々となりノ…

>>続きを読む

ディレクターズカットなので180分もあるのは仕方ないが、それでもラストの共作シーンは素晴らしい。

神に愛されたモーツァルトと祈りの通じなかったサリエリ。あるのは「才能」の差のみで
サリエリにどうこ…

>>続きを読む
susamishin

susamishinの感想・評価

4.7

映画も観てます、テレビ放映も見てます。
そしてディレクターズカットを観ました。
やはりヌードを拝めるので観るならこのバージョンでしょう。🔥
この時代での音楽家、芸術家というのは富裕層が抱えてくれてな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事