アマデウス ディレクターズ・カットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 43ページ目

「アマデウス ディレクターズ・カット」に投稿された感想・評価

ストーリー、音楽、演技。どれもとても魅力的だった。長くても、飽きずに観ることができた。
sachixxx

sachixxxの感想・評価

5.0

大傑作‼︎ あひゃひゃひゃと笑うモーツァルトの高笑いが暫く頭から離れそうにない。かつて超エリート作曲家であった老人のサリエリが自殺未遂するというショッキングなシーンから始まる。後にサリエリは精神病院…

>>続きを読む

”アマデウス”とは音楽家”モーツァルト”のミドルネームなんですね。”ヴォルフガング・アマデウス・モーツァルト”がフルネーム。
モーツァルトの映画なのですが、モーツァルト以外にもう一人主役がいます。そ…

>>続きを読む
hiro09

hiro09の感想・評価

5.0

これは、私の中でヒット!
人間らしい。
尊敬すべきとわかっていながら、比べてしまう自分との差。
恨めしさ、憎しみ、
その中に好奇心もある。
マーリーさんという役者がはまりすぎてて驚く。
この作品はほ…

>>続きを読む
shogo

shogoの感想・評価

4.4
あと倍ぐらいの時間があっても観ていたい大好き映画。アカデミー賞とりまくりの金かかった映画の中でもこれは本当に面白い
taka

takaの感想・評価

4.1
4回は観てると思う。
3時間の長尺ながらも毎回集中してしまうのでそれほど長くは感じない。
まだ観てない人は1度ご覧あれ。
romio

romioの感想・評価

4.3

圧倒的な才能。
それも完璧な才能の持ち主が目の前にいて。
一般人にもそれがすごいとは分かるが、その全ては到底理解できない。
主人公のサリエリはそのモーツァルトの卓越した才能を分かるだけの才能を持って…

>>続きを読む

時代考証は僕はさっぱり分かりませんが、
それでも本当にすんばらしい美術、
これ以上無く素敵なキャストそして音楽!!
それだけでも必見かなとは思いますが、何よりも
モーツァルトのほとばしる才能…

>>続きを読む

18世紀に生きていた天才音楽家達の話。

内容は言わずもがな、ブルーレイ映像特典のメイキングがまた面白い!
レクイエムの書き取りのシーンに関して語る脚本家と二人の俳優。
で、出来たあのシーン。監督…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事