ケロッグ博士に投稿された感想・評価 - 11ページ目

『ケロッグ博士』に投稿された感想・評価

アラン・パーカーは素晴らしい映画作家だと思うが、これは……
メジャー映画で名優揃いのキャスティングとお膳立てしておいて、やってることがほぼほぼ「ソドムの市」、という意味ではぶっ飛んだ映画なのは間違い…

>>続きを読む
橘

橘の感想・評価

3.7

「健康のためなら死んでもいい」。
ケロッグ博士は、ケロッグコーンフレークのケロッグらしい。
えっこんなハチャメチャな人が!?ってなった興味本位で鑑賞しました。実在したハチャメチャな人に弱い。
ミシガ…

>>続きを読む

ハチャメチャ感が好きになる
あと、療養所の世界観もクセになる
ケロッグ博士のキャラも良い
今の常識から考えると笑ってしまうような本当にあったありえない治療
中には今でも根付いているものもあったけど、…

>>続きを読む

ミルクボーイの「コーンフレークと違うかぁ」で指しているコーンフレークが、
このケロッグ社のコーンフロスト(現コーンフロスティ)。

1852年にケロッグ博士が生まれ、
1906年にのちのケロッグ社の…

>>続きを読む
すい

すいの感想・評価

3.0

ドタバタお下品コメディ。

禁欲、菜食で健康になれると謳うケロッグ博士のもとに集まってくる富裕層。みんな全然禁欲できてない。笑

療養所で行われてた笑いヨガや浣腸による腸内洗浄、電気風呂、マッサージ…

>>続きを読む
ご

ごの感想・評価

1.8
下ネタ満載
とんでもない話だと思ったが、実話を基にしているとは…
nekoneko

nekonekoの感想・評価

3.5

フォロワーさんのレビューと変人役?を難なくこなすアンソニー・ホプキンスに惹かれて…笑

20世紀初頭の🇺🇸アメリカが舞台で健康増進のための療養所を開設したケロッグ博士(アンソニー・ホプキンス)と療養…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.6

【ケロッグ博士の療養施設にやってきた、博士の信奉者エレノアと夫ウィルの奇妙な暮らし】

独自の健康論を謳い、医師、発明家、作家、健康推進者と名乗るのは🥣て有名なケロッグ博士

彼は風変わりな療養所の…

>>続きを読む
一人旅

一人旅の感想・評価

4.0

アラン・パーカー監督作。

アメリカの作家T・コラゲッサン・ボイルによる1993年発表の小説「The Road to Wellville」を鬼才アラン・パーカーが映画化したもので、コーンフレークの考…

>>続きを読む

なんだろうな…奇妙な味わいの作品。
監督が監督だし。
何がテーマなんだ?と思いながら観ていた。

が、女優陣は大好きなBフォンダさん。ツイン・ピークスの美人過ぎる美人のララさん。看護婦の方も綺麗と文…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事