ツォツィに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『ツォツィ』に投稿された感想・評価

asura

asuraの感想・評価

2.9

愛に飢えた者が愛を与えることを知る…そんな感じですかね。
僕はあまり好きではなかったです。ツォツィか勝手に赤ちゃんに自分を投影するエゴイスト具合が嫌いでした。更生仕切れてない中途半端さも最後の煮…

>>続きを読む
さか

さかの感想・評価

3.3
期待したほどじゃなかったけど、こうゆうテンションのときはいいかも。

ツォツィ
南アフリカのヨハネスブルグの貧民街に住むツォツィ(現地の言葉で不良の意味)と呼ばれる青年が、金持ちの黒人の家で、帰宅した奥さんを、拳銃で撃ち、車を奪って逃げたところ、後部座席に赤ちゃんがい…

>>続きを読む
うーむなんとも言えない環境の差からいろいろ理解しかねる。よってかれの葛藤や心中を察することができなかった
Shintaro

Shintaroの感想・評価

3.3
何パターンかのラストがあって、ちょっと萎えてしまいました。
でも少年の息詰まる人生観がよく表現出来てたんじゃないでしょうか。
夏井誠

夏井誠の感想・評価

3.5
1960年代の原作小説では白人夫婦と黒人の少年だったのが、2000年代に映画化される時に黒人夫婦と黒人の少年に変更された。
アパルトヘイトという史上最悪の法律はこんなにも問題を残してしまったのか。
性善説の通りの人間誰しも善の心を持ってるのだなと感じる作品だった。
ただフィルター強すぎ感が否めなかった。

公開時大分話題になった作品をだいぶ遅れて見ました。

南アフリカの首都郊外のスラム街に育った少年。幼い時の荒れた家庭環境から逃げ出して土管を寝床にするホームレスの仲間と共に育つ。やがて彼は不良少年た…

>>続きを読む
わだ

わだの感想・評価

3.4
普通のスラム街の話って感じやった。
描写がしっかりしてて良かったとは思うけど

高校の時に見たからまた見たら感想変わるかも

ヨハネスブルグに立ち寄ったことのある人間としては見ずにはいられない映画だっただけに、出来に辛口になってしまった。

スラム街「ソウェト」で育ち、日々凶悪犯罪に手を染めるツォツィ(不良の意)が、ある赤…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事