007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

るん

るんの感想・評価

5.0

なんと60年前の映画! もちろん、色々と古めかしい部分もあったけれど、半世紀以上も前に映画としてのクオリティが相当なレベルだったことがとてもよく分かる名作だった!
セットや車、諸々がレトロで今見ると…

>>続きを読む

007/ジェームズ・ボンドシリーズ第1作目。

〜あらすじ〜
時は東西冷戦時代。
宇宙開発が進む中、ロケット発射実験の妨害工作が発生。その直後イギリス諜報部ジャマイカ支部からの連絡が途絶える。事態の…

>>続きを読む
ぽっけ

ぽっけの感想・評価

3.5

007シリーズ1作目
任務のために殺しを許可されたMI6の諜報部員の話。

007の原点1962年の作品。今から60年も前の作品なのにオープニングがめちゃくちゃオシャレ。今まで007といえば、人を殺…

>>続きを読む
Ayumiii

Ayumiiiの感想・評価

3.0

007第一作。
Connery演じるBond はCraigと違って所謂"gentle man"なイメージ。

アクションシーンに限らず効果音にも時代を感じたし、背景合成な感じがわかりやすい。批判では…

>>続きを読む
でっさ

でっさの感想・評価

3.5
10年ぶりくらいに見直した。
死ぬほどストーリー覚えてなくて、懐かしいー!!とか皆無やったわ。

007の原点!
ショーンコネリーのエロさを2時間見せつけられる映画。
sumicco

sumiccoの感想・評価

3.3

MI6
ダブルオー要員
殺しのライセンス。

漫画 "パタリロ" 好きには
たまらないフレーズです(笑)
バンコラーーーン!

…もちろんこちらが元ネタですけどね。


人生初の
ジェイムズ・ボンド…

>>続きを読む
まる

まるの感想・評価

3.7

シリーズ第1作 コネリーボンドの第1作

まさに原点。
中学生の頃、あまり007シリーズをまだ知らず
ゴールデンアイを見た後に何気なく近所のTSUTAYAで手に取った作品でした。
60年も前の作品で…

>>続きを読む
yasumasa

yasumasaの感想・評価

3.5


新作公開するし、
せっかくだから、見ようかと。

作中、ショーン・コネリーが
デカイなと気になり、
調べてみたら189cmとのこと。笑

今でこそ、ボンドガールが
目立つこともあるが、この頃は
そ…

>>続きを読む

アマプラでシリーズ全作公開ということで。
いま見ないとなかなか見ないなということで。

1962年は60年前。半世紀も前の映画ってどうよと思ったけど、思ってたより見れる。
ストーリーはシンプル、状況…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事