007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号の作品情報・感想・評価・動画配信

007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号1962年製作の映画)

DR. NO

上映日:1963年06月01日

製作国:

上映時間:105分

ジャンル:

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • ショーンコネリーのカッコいい演技
  • 60年前の映画にしてはすごい工夫が見られる
  • ジェームズボンドのクールな身のこなしや殺害方法がかっこいい
  • スパイものならではの小道具ワクワク感がある
  • 007シリーズの原点であり、歴史の始まりを感じることができる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『007 ドクター・ノオ/007は殺しの番号』に投稿された感想・評価

『007』1作目
ショーン・コネリー主演1作目

自分の意志で殺人を犯すことを認められた、00ナンバーを持つ英国情報部員ジェームズ・ボンド。ジャマイカ在住の諜報員が何者かに殺され、連絡が取れなくなっ…

>>続きを読む
Hiroking

Hirokingの感想・評価

3.0

〖1960年代映画:小説実写映画化:イギリス映画:ATB〗
1962年製作で、イアン・フレミングの小説を実写映画化のスパイアクションの金字塔『007』シリーズの第1作らしい⁉️
ジェームズ・ボンドは…

>>続きを読む
LOVE肉球

LOVE肉球の感想・評価

3.5

さてさて次は初代ボンド、ショーン・コネリーの007に挑戦です。
なんだかのんびりしていて、アクションも控えめだし、分かりやすくて、安心してゆったりと見られます。1作目にはまだ車に特殊装備もなく、スパ…

>>続きを読む
るん

るんの感想・評価

5.0

なんと60年前の映画! もちろん、色々と古めかしい部分もあったけれど、半世紀以上も前に映画としてのクオリティが相当なレベルだったことがとてもよく分かる名作だった!
セットや車、諸々がレトロで今見ると…

>>続きを読む

アマプラでシリーズ全作公開ということで。
いま見ないとなかなか見ないなということで。

1962年は60年前。半世紀も前の映画ってどうよと思ったけど、思ってたより見れる。
ストーリーはシンプル、状況…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

3.5

このタイミングで全作揃えてくれたアマプラに感謝。マイペースで24作制覇を目指す。

自分の知ってるショーン・コネリーの顔じゃなくて驚く。コネリー出演作で自分が観てる中で一番古いのが「史上最大の作戦」…

>>続きを読む
きき

ききの感想・評価

3.2

実はダニエル・クレイグの作品以外ちゃんと観たことのなかった007シリーズ。
ショーン・コネリーが亡くなった際に追悼で一挙放送していたので録画、新作もまたまた延期とのことで、いっそのこと全007を制覇…

>>続きを読む

『時代が産んだヒーロー』

『007シリーズ』一作目。
諜報員ジェームズ・ボンドが事件解決のためジャマイカへ派遣される。クラブキーという島の科学者ドクターノオが暗躍していると知り、ボンドはクラブキー…

>>続きを読む

ツッコミどころ満載でしょ!東西冷戦の時代背景はわかりますが、これがスパイなら楽なもんですね。堂々と名乗っちゃってるし、潜入と言いながらこれまた堂々と正面からホテル入るし。まぁそれはそれとして受け入れ…

>>続きを読む
yamacoto

yamacotoの感想・評価

3.0
記録。

金曜ロードショーでイッキ見。

007の記念すべき一作目。やはり昨今のアクションやダニエル・クレイヴ版ボンドを見てしまうとどうしてもチープに見えてしまう…。火を噴くドラゴン🐲はまさかの…

あなたにおすすめの記事