渚にてに投稿された感想・評価 - 3ページ目

『渚にて』に投稿された感想・評価

それでも人類は、水爆も原発も手放さない。
Hipposky

Hipposkyの感想・評価

2.0

290.2328

不安をあおる平行を崩した画、海の水面の反射を活かした逆光ショットと印象的なショットが多い。
核戦争後、ジワジワと終末を迎える様子を描くが、登場人物が押し並べて理想的な白人だけで、…

>>続きを読む
まきし

まきしの感想・評価

3.5
2023/09/15 U-NEXT 1384作品目

冷戦下で作られた反戦映画。
北半球は既に核の汚染で壊滅し、南半球のオーストラリアも、残された時間はあと約5ヶ月という設定は大変良かったんやけど…あの、主人公に絡んでくる、酒飲みで男好きのオバさんがウ…

>>続きを読む
さくら

さくらの感想・評価

3.0
なかなか面白かった

第三次世界大戦後の余命僅かな人類を描く

1957年に出版された同名小説を映画化。第三次世界大戦後の世界に残った僅かな希望を切り取って描いている。束の間の希望のあとに残るのは、なんとも言えない虚しい…

>>続きを読む
SexyPonyo

SexyPonyoの感想・評価

3.0
メロドラマすぎて自分には退屈な映画だった。日常の延長にある静かな終末のイメージは、公開時は新鮮だったのかもしれないが、今では擦られすぎて。
Eirain

Eirainの感想・評価

3.4

原作は、ネビュラ賞も受賞したネヴィル・シュートの名作。祝・Blu-ray化ということで、購入して鑑賞。

核戦争が起こってしまった後の世界。北半球は放射能汚染により息絶え、生き残っているのは南半球の…

>>続きを読む
ネヴィル・シュートの原作読んでた。
核戦争の果て・・・
「魚が出てきた日」も観てみて。

このレビューはネタバレを含みます

面白かった。フレッド・アステアの初めてのミュージカルではない出演作。他のキャストも有名な人ばかり。
ストーリーは割と淡々とした感じで進む。特別驚くような展開はないけど、人類滅亡の危機が迫ってる中での…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事