王になろうとした男に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「王になろうとした男」に投稿された感想・評価

NHK BSの『プレミアムシネマ』で鑑賞。

「カーフィリスタンで王になる」--そんな荒唐無稽で危険な野望を抱いた男2人の冒険と末路。
機転と運により、カーフィリスタン(現在のアフガニスタン・ヌーリ…

>>続きを読む
Ken

Kenの感想・評価

4.4
ジェームズボンドとハリーパーマーが王になろうとしてアフガニスタンの辺境カフィリスタンを大冒険です。最終的に神様になっちゃう⁉︎それにしても贅沢なキャスティング!
2人で酔いしれて歌なんて歌ったりしてるけど、ただの詐欺師だよね。

権力者を小馬鹿にし
笑い飛ばすといういかにもジョン・ヒューストンが好きそうな映画

長くて重い映画ではあるんだけど
キッチリ娯楽として楽しませてるのはさすが
ウソがバレつつあるクライマックスのあ〜あ…

>>続きを読む
monaminami

monaminamiの感想・評価

4.8

まさか、王の座を狙うなんてー、と壮大な夢を掴もうとハングリー過ぎる英国人ショーン・コネリーとマイケル・ケイン。インドからカフィリスタンを目指す旅路と冒険。すんなり王冠を手に入れちゃうと人はそれらしく…

>>続きを読む
otom

otomの感想・評価

4.9

文明レベルと軍事力の世代差があるのをもとに征服に向かうって云うヌルゲー状態のCiv的ロマン。アレキサンダー大王II世を名乗って大方は王(様になってる)になったのに残念系なラスト。それよりもフリーメイ…

>>続きを読む
say

sayの感想・評価

4.2

映画史をひもとけば、1975年にはJAWSやナッシュビル(R.アルトマン)など現代でも違和感なく受け入れられる映画が公開されている。にもかかわらず、こんな荒唐無稽で人種差別の匂いがする物語が、まがい…

>>続きを読む
ろびー

ろびーの感想・評価

4.6

ノーランの本で圧倒されて言葉も出なかったと絶賛していたので観ました
最初はそんなにかなと思っていましたが、終わる頃にはショーン・コネリーとマイケル・ケインの友情に泣いてました
本日訃報があったクリス…

>>続きを読む
さつこ

さつこの感想・評価

4.3

最初は豪華なだけの大味大作映画かと思っていたが、観るうちにマイケル・ケインとショーン・コネリーの演技と、大作伝奇映画ならではの超豪華なオリエンタル美術やロケーション撮影、現地エキストラの音楽や姿の魅…

>>続きを読む
FRANCIS

FRANCISの感想・評価

4.4

滑稽なまでの有り余る野心を胸に、アフガンの秘境カリフィスタンに向かう男二人

富と権力を手に入れてもなお、全てを手に入れようとする欲情が男を地に落とし、野望は天に消える。

生き延びたもう1人の男…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事