しまけいた

王になろうとした男のしまけいたのレビュー・感想・評価

王になろうとした男(1975年製作の映画)
4.0
おもしれー
フリーメーソン大好きっ子として補足しておくと、カフィリスタンはアレクサンダー大王の支配地域だったってことですね。だからギリシャ建築風の建物だし、丘の上に要塞が建てられている。そしてフリーメーソンが大きくなった啓蒙時代は古代エジプトやギリシャ文化に強く影響を受けていたため、モチーフとして採用していったっていう経緯があるんですな。よってこの神殿にフリーメーソンモチーフの物があるのは不思議ではないのでございますな。

全体的、とくにラストの無理矢理なところはまあ仕方ないとして国ができて神ができるまでをこの時間でギュッと描けているのはすごいし、この時代の低賃金故の圧倒的物量のエキストラの使い方もすごい。もう二度とこういう映画は作られないと思われるのでオーパーツ映画としてもこの映画は語り継がれるべきなんちゃうかな。なんか色々深読みしてしまう編集もグッド