土曜日のユイ

カットスロート・アイランドの土曜日のユイのレビュー・感想・評価

2.5
最も興行赤字が大きい映画でギネス記録...
これほんとに95年作品?ていう古臭さ。
時代設定は確かに古いんだけど、そう言う意味じゃなく、もちろん悪い意味で。
音楽はちゃんとしてるんだけどな。
つまらなくて最後まで観れないってわけでは無いんだけど、全体的にダサさがある。
安っぽいわけではなくてお金かかってる〜っていうシーンもあるのわかる。でもなんか、なんか違うんだ。
B級映画とも違うんだ。
この残念さどこにもカテゴライズできない。
ジャケットも相当ダサいじゃん...
主人公がお頭としての魅力もこの映画唯一の女性海賊なのにその魅力もイマイチ描かれてない。
おじきのがよっぽどキャラしっかりしてるよ。
ジーナデイビスって2本前に観たロングキスグッドナイトの人かー。
ロングキスグッドナイトのスパイも今作の海賊も、演技がっていうか見た感じのぽくなさがいつもいまいちなんだよなぁ。
その化けれてなさは女優さんとしてどうなのか。作品やキャストに恵まれてないだけなのか。
でも賞とってたりするんだよね。テルマ&ルイーズは観てみたいと思います。
日本語吹き替えで。
ソフト版吹き替え。
吹き替えキャストは良し。
こういう役の関俊彦さんほんとすき。
小林清志さんも中村正さんも哲章さんも若本さんもいい配役〜。
(2020/08/27 午後ロー録画で)