13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 27ページ目

『13日の金曜日PART6/ジェイソンは生きていた!』に投稿された感想・評価

レトロ

レトロの感想・評価

2.0

前作のラストを無視したその後、トミーは未だにジェイソンの恐怖に悩まされていた。そこで、土葬にされているジェイソンを火葬にすれば、この恐怖から解放されるだろうと墓を掘り起こすが、その刹那、雷に打たれた…

>>続きを読む

ジェイソン雷に打たれて復活。

前作とは全くキャラが変わってしまったトミー。

前作のままトミーがジェイソンになってた方が面白かったと思うが、、、。

ジェイソンがせっかく超人になったのに、もっとあ…

>>続きを読む
nosonoka

nosonokaの感想・評価

1.3

マトモになったトミーのリア充力に太刀打ち出来ないジェイソンの暗くて見辛い映画
墓場を掘り起こしついうっかりジェイソンを復活させてしまうドジっ子トミー
蘇りし者となったジェイソンは素手で心臓をエグると…

>>続きを読む
もう惰性で見るしかない。
惰性で見る理由はジェイソンのキャラデザが気になるから。

初)「Jason Lives」だそうです…トミーがイケメンになってる〜ジェイソンのゾンビ化、ジェイソンはKidsは殺めない、まだまだジェイソンはくたばらないよ〜が感想。ジェイソンのあるべき姿が確立さ…

>>続きを読む
NuSuke

NuSukeの感想・評価

2.1

今作は前作のPART5でジェイソンに代わる新たな殺人鬼の誕生を描いたのだが、興行収入が芳しくなく、結局ジェイソンを復活させる事になってしまった。
なので、本作は前作のラスト(トミーが偽ジェイソンのマ…

>>続きを読む
horahuki

horahukiの感想・評価

3.2

今回も主役はトミーくん。まだJ先生のショックからは抜け出せず、なぜか先生の墓を暴きに行きます。死んでる先生に渾身の槍ぶっさしをかまし、勝ち誇るトミーくんでしたが、そのせいでJ先生が見事に復活!またま…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.8

トミーが顔も性格も変わりすぎ、、

ジェイソンが首傾けたり手袋付けてたりチャーミング

ヒロインを守る主人公
信じてくれない大人
セックスした奴は死ぬ
子供は殺されない
シリーズで1番王道スプラッタ…

>>続きを読む

ここでジェイソン完全体になるわけか。今までは一応生身の人間だったわけだし。生身の状態でも相当不死身だったけど。前作でトミーは殺人してるわけだけど精神疾患により罪に問われてないの?野放し危険すぎない?…

>>続きを読む

ジェイソンは生きていた!。前作までは生身だったが、本作からジェイソンはゾンビとして活躍する事になる。これ以降13金は迷走する事に。カッサカサの干からびだったのがチャッキーみたいに雷で生き返りみずみず…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事