オーシャンと十一人の仲間に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「オーシャンと十一人の仲間」に投稿された感想・評価

Moet

Moetの感想・評価

3.0

「オーシャンズ11」を観た後だとメンバーの見分けがつかなすぎる、誰が誰だか覚えられずに終わってしまった。シナトラもかっこいいのだけどサミー・デイヴィス・Jrの一人勝ちって感じ、かっこよすぎる、歌って…

>>続きを読む

まずもって顔や役どころが覚えられず脱落。サミーデイヴィスの美声とソールバスの軽妙なグラフィック、戦後の連帯感と出鱈目に真っ白な男と女たちだけが残された。エターナルズもそうだが仲間集めに半分使うのは娯…

>>続きを読む

オープニングがカッコいい。
昭和のトリスのCMっぽい。

サミー・デイビスJr、キャノンボールの時しか知らんから、シリアスな感じが新鮮やった。

キャノンボールのディーン・マーチンとのコンビはこの映…

>>続きを読む
Akito

Akitoの感想・評価

2.7

物足りなかったのは事実だけど、楽しむための教養が自分に備わってなかったのも事実みたい。
軽率につまらない作品と言ってしまうのは、無知と鈍感の露呈につながることもあるね。

若かりしシャーリーマクレー…

>>続きを読む

オーシャンズシリーズが好きなのですが、オリジナル版は初めての鑑賞!

結論から言うと、リメイク版の方が好きかな。
十一人もいるのに、みんな同じようなジョークしか言わないのね…笑
十一人必要な理由が見…

>>続きを読む

私のオールタイム・ベスト、ソダーバーグの「オーシャンズ」シリーズのリメイク元ということで鑑賞。

みんな結構おしゃべりでバックボーンも結構描かれてて、プロ集団というよりはただの戦友の集まりといった印…

>>続きを読む
YYamada

YYamadaの感想・評価

2.8

【オーシャンズZero】
古きよき時代のオリジナル作品
◆標的:
 ラスベガス5大カジノの同時強奪
◆メンバー:
1. フランク・シナトラ
2. ディーン・マーティン
3. サミー・デイ…

>>続きを読む

ジョージ・クルーニーやブラピ、マット・デイモンらが出ている『オーシャンズ』シリーズのリメイク元の作品。

かれこれもう60年前の映画だから仕方ないのだが、あまりにカジノがショボく見えるわ、盗みの準備…

>>続きを読む
アトミ

アトミの感想・評価

2.5

50点

とにもかくにも、11人の登場人物の関係性を説明することになる訳だから、ハッキリ言ってここでもう映画の出来が左右されると言ってもいい。

結果は、退屈。ちょっとうんざりする。

後半はちょっ…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

2.7

無理だった
・テンポが遅い
・長い(150分)
・地味
・シナトラはどうもマフィアのイメージが強いし、ヤクザが身内集めて騒いでる感じが受け付けられないので、ラットパックはあまり好きじゃない
・元々男…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事