堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)を配信している動画配信サービス

『堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)

堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)が配信されているサービス一覧

『堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として2件の配信作品が見つかりました。
『堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)』に似ている配信作品

堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)』に投稿された感想・評価

京都の堀川今出川、晴明神社のすぐ近く、かつて陰陽師・安倍晴明が自らの式神を隠していたという一条戻り橋…のその隣。
堀川中立売の堀川第一橋にも、人ならぬ何かが集っている…?
そんな口上から始まる、SF×ファンタジー×陰陽師ムービー。

地球侵略をもくろむ大妖怪・加藤the catwalkドーマンセーマン(以下、加藤(笑))を倒すべく、密かに地球に降り立ったギャラクシー・フォースのリーダーは、阿部さんと名乗り、現代の陰陽師として活動している。
堀川中立売の近くの彼女の家に居候しているヒモ・信介と、ブルーシートハウス業界にリノベーションの風を吹かせているホームレスのカリスマ・ツトム。
2人は阿部さんに無理やり作らされた借金のカタに式神に仕立て上げられる。(ただし、2人はその事に全く気づいていないが…)
この2人が寝ている間に、彼らの魂?分身?は阿部さんの元へ飛ばされ、操られながら京都にはびこる悪をバッタバッタと倒していくのである。

そしてこの2人の式神の話と同時に、過去に殺人を犯した前歴のある男・寺田の物語も語られていく。
→公式HPのストーリー解説を読んでわかったのだが、この寺田の存在が世界(というか京都?)の人間の悪意を呼び寄せ、増幅させてしまっていたらしい。
彼は、まわりが噂することもあり、いつも誰かに撮影されているのではないか?という妄想にとらわれている(実際撮影もされているのだが…)。そして仕事をクビになった後、加藤に声をかけられたことから事態が大きく動き出す…

この2つの物語が、アフタートークのシマフィルム代表・志摩敏樹さんの言葉を借りれば、螺旋のように、大きく絡むことなく、並行して、ぐるぐると進んでいくのだ。

あらすじだけ書いても、「なんじゃそりゃ」であるが本編を観ても「なんじゃこりゃ」となる(笑)映画である。

好き嫌いが大きく分かれるであろう映画なので万人にオススメできるわけではないのだが、私はこういうカオスでオカルトチックな映画が大好きなので、大満足だった。

特に好きだったのは、式神2人が加藤の手下を倒す際に、手下たちの頭からその人間の持つ邪気や悪意のイメージであろう白い物がビューっと飛び出ていく演出だ。
テレビを頭にはめた後、それを引っこ抜くと首だけが残ってそこからもピューっと邪気が噴き出す変わり種もあるのだがこれもまた面白く、見ものだった。

アフタートークで、2010年にしてはかなり最先端のCG技術が駆使されているというお話があったが、たしかに、頭から邪気を抜くシーン以外にも、宇宙?から陰陽師が召喚されるシーンや加藤TVのニュースのシーンなどCG技術がたくさん使われていて、その演出がこの映画のカオスな部分を引き立たせ、面白くしていると思う。

CGが多く使われているということで想像がつくかもしれないが、『堀川中立売』は、かなり現実離れした出来事がどんどん起こる映画だ。だが、たしかに京都という街には、「もしかしたら、今こうしている間にも、妖怪と陰陽師が戦っていたり、橋の下で神様たちが宴を催したり、しているのではないか…?」と思ってしまうような不思議な魅力と深い歴史がある。

私たちの知らないところで、今日も何かが、起こっているのだ…

そう思って京都の街を歩くと、全てがいつもとは違う景色に見えてきて、心がわくわくするのである。

-----
↑映画チア部のnote投稿用に書いたやつ
https://note.com/moviecheerkyoto
シマフィルムの京都連続シリーズ1作目にして、おそろしく特異な作品を撮り続ける柴田剛監督の2010年作品。公開時に運悪く観逃したせいで5年もお預けを喰らう事に。
やっとありつけ嬉々として臨むも、なんじゃこれわ!

サイキックタウン京都を舞台に、陰陽師の安倍さんと妖怪加藤がギャラクシーウォーズを繰り広げる、荒唐無稽って言葉じゃ足りないくらいカオスなお話。安倍さんはもちろん安倍清明インスパイアね。
加藤の「ドロップアウトを許さない人類補完計画」を阻止すべく、安倍さんはヒモ王子とホームレス男爵を式神にして戦いを挑む。加藤の計画は、過去に「正義感殺人事件」を起した人物を使って悪意を呼び寄せ増幅し、人々を妖怪化するというものだった。
えーと、全然わかりません...

てことで評価不能なので、甚だボンヤリとした感想を。
この「何が何だかさっぱり分からないけど、なんか凄い」が大好物の自分は大いに楽しみましたよ。
特に土地になんか憑いてる感が良かったな。謎の超常現象とかじゃなく、人々のメンタルに棲みついてる怠惰で猥雑な何か。ネット民という名の愚衆に対する軽蔑心むき出しっぷりも好きだ。

キャストも味わい深く、ブリーフ姿が似合いすぎるオシリペンペンズのモタコのフォトジェニックぶりが特に素晴らしい。幼い頃の祷キラキラを観れるのもポイント高いし。寺田役は『サウダーヂ』の頭の壊れた彼だね。

他の京都連続シリーズ作品『天使突抜六丁目』『太秦ヤコペッティ』も京都のイメージをぶち壊すヘンテコ映画なので、その筋の方には注目していただきたいですね。
成人式行かずにポレポレで見たという思い出

『堀川中立売(ほりかわ なかたちうり)』に似ている作品

とら男

上映日:

2022年08月06日

製作国:

上映時間:

98分
3.7

あらすじ

1992年9月に起きた「金沢女性スイミングコーチ殺人事件」 未解決事件のまま、2007年に時効が成立した。犯人の目星をつけながらも、逮捕に至らなかった西村虎男、刑事歴30数年の執念の捜査は…

>>続きを読む

鴨川ホルモー

上映日:

2009年04月18日

製作国:

上映時間:

113分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.3

あらすじ

京都大学に入学した安倍は、「京都青竜会」という怪しいサークルの新歓コンパで美しい鼻を持つ早良に一目惚れし、うっかり入会してしまう。そこには、大木凡人にそっくりの冴えない女子・楠木に日本オタ…

>>続きを読む