山口組外伝 九州進攻作戦のネタバレレビュー・内容・結末

『山口組外伝 九州進攻作戦』に投稿されたネタバレ・内容・結末

山口組シリーズとは関係なく、名前だけ匂わせた独立作品ということで観た。夜桜銀次の一生を描くというよりも、それプラス彼が生きた影響を描くといったほうが正しい。特に彼が死んだあと、渡瀬恒彦が彼の拳銃を持…

>>続きを読む

2019/5/9
単純に菅原文太がカッコいい。津川雅彦もロバートデニーロっぽいし、時代なのかすべての役者が雰囲気出してて、現代の細い俳優ばっかりとは迫力が違う。
東映のこの系のは何本かみたが、ラスト…

>>続きを読む

タイトルに山口組とあるのに、山口組は出てきません。だから外伝なのか?

松方弘樹がカッコいい(出番少ないけど)

成田三樹夫は出てきません。(残念)

古い博多駅や中洲?が見れます。

博多弁がなん…

>>続きを読む
あんな痛々しい性病のシーン見たの初めてだった…
これでよかな・・・

舎弟の渡瀬恒彦への落とし前で腹をぶち抜く夜桜文太。

うーむ、痺れる

ラスト、白スーツに身を包んで銀次の残した銃を腰に挿す渡瀬。

うーむ、カッコいい

おもたよかよかった
いつものメンツいっぱい。夜桜銀次as文太のアニキはたっちゃん。渡瀬恒彦のコッパ感やっぱいいね。
実録路線らしくストーリーが淡々と進む分、ドラマ性はあんまないかなー
でもねーパチン…

>>続きを読む
・夜桜銀次華麗に散る
・菅原文太が思ったより暴れ足りずにあっけなく死んでしまったり、どの話も消化不良で終わりう~ん
・菅原、渡瀬の兄弟コンビは良かった
・仁義なきシリーズの方が好きかな

あなたにおすすめの記事