夏の庭 The Friendsの作品情報・感想・評価・動画配信

『夏の庭 The Friends』に投稿された感想・評価

つよ

つよの感想・評価

3.5
神戸の小学生男子たち。
葬式を経験して死について考えるようになって、ある家のおじいさんを心配する。
じいさんも嫌がっていたけど交流が始まり、意外な繋がりも。
良かった。

相米慎二、緑への感度が凄すぎる。
心に少年と老人を飼っているのか?いろいろ思い出させてくれるし、もっと歳をとってからわかるようになるんだろうなって感じることもある

少年達、素人だったの?そんなふう…

>>続きを読む
響介

響介の感想・評価

3.9
相米作品としては落ち着いた作品ではあるけれど、好み。相変わらずの長回し。神戸在住ということもあり、90年代の新開地、芦屋川周辺などを観れて満足。病院に迷い込む場面の映像すごかった。
はね

はねの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

泣いた。素敵な画が盛りだくさん。
コスモスを心配して台風の中駆けつける純粋さや、おじいちゃんを無邪気に慕う気持ち、美しい子供の心が沢山詰まった映画だった。人間は鳥が飛ぶ仕組みを発見して飛行機が飛んで…

>>続きを読む
盌湾

盌湾の感想・評価

-
尾行シーン
おじいちゃんの「ばぁ」
raimu

raimuの感想・評価

4.0
やはり相米慎二は良すぎるな

これと似ている映画はジュブナイルものではなく、『お引越し』でもなく、青山真治の『EM エンバーミング』だと思う。しかし三國連太郎(と当然ながら相米慎二)は将来役者になる気のなさそうな子にまでよくやる…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

-
過去鑑賞記録
フジファブリックの志村みたいな映画。小学生の頃に見て、ねちっこく脳の奥にへばいて忘れない。和製スタンドバイミー。

相米慎二監督作品。
湯本香樹実の小説「夏の庭」の映画版。
(原作は繰り返し読むほど好きな作品です。)

三國連太郎演じるおじいさんが少し男前過ぎて、とても死にそうにはみえなかったのはご愛嬌。

淡島…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事