ビートルジュースの作品情報・感想・評価・動画配信

ビートルジュース1988年製作の映画)

Beetlejuice

上映日:1988年12月10日

製作国・地域:

上映時間:92分

3.6

あらすじ

みんなの反応

  • 死後の世界が明るくて楽しい
  • ビートルジュースのキャラクターが個性的で面白い
  • ウィノナ・ライダーの可愛さが印象的
  • ティム・バートンらしい独特な世界観が楽しめる
  • ダニー・エルフマンの音楽が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ビートルジュース』に投稿された感想・評価

おもしろホラーって感じやったな。なんかゴーストがあんな普通に暮らしとったら流石に嫌やけど。
世界観とかは楽しそうやった。
4.3
ビートルズジュースめっちゃいいキャラクター
元気出た
世界観好きだわ
める
-
女の子かわいい。
シザーハンズの子だね。

最初みえてないのに途中から当たり前のようにみえてるのなんで?

頭空っぽでみれるホラーコメディ。

運動しながらみるぐらいがちょうどいい映画。

自殺するとあの世では公務員になるのクソ笑った。本来公務員の扱いってこんぐらいでいいのよ。

現実がいやだなぁと思って…

>>続きを読む
uca
4.0
続編から見ちゃったけど
ティム・バートンの世界観がシュール
で楽しい。

バナナボートの曲のダンスがツボ
すぎて3回は巻き戻して見た。

アナログ感がいい味だしてる。

勘違いで続編の『ビートルジュース ビートルジュース』から観てしまい、こちらも観たくなり続けて鑑賞。
続編から観たからこその面白さ有りました!
結構同じような世界観、シーンを入れ込んでたんですね。
少…

>>続きを読む
ビートルジュースのキャラが良い
ストーリーもコメディとして面白いし申し分ない
h.a.
-
このレビューはネタバレを含みます

マイケルキートンって売れてたんやずっと

1
夫婦が死ぬ。幽霊として好きな家に住み続けようとするが、次の住人うざい。
でも200年ほど、住み続けなければ、成仏できない。
2
追い出そうとするが、夫婦…

>>続きを読む
この頃のCG使わない世界観大好き。
なんだか成仏しない人達の気持ちもわかった気がする。死者に対する面白い観点☺️
3.3
アレックボールドウィンの若い時がライアン・ゴズリングみたいにイケメンだなー

あなたにおすすめの記事