マリー・アントワネットの作品情報・感想・評価・動画配信

マリー・アントワネット2006年製作の映画)

Marie Antoinette

上映日:2007年01月20日

製作国:

上映時間:123分

3.4

あらすじ

みんなの反応
  • キルスティン・ダンストの美しさと演技力が光る
  • 豪華な衣装や宮殿の世界観が魅力的
  • マリー・アントワネットの人間味が描かれている
  • ソフィア・コッポラ監督のセンスが光る
  • サントラの選曲が素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マリー・アントワネット』に投稿された感想・評価

18世紀、フランスに嫁いだオーストリアの皇女はお城の中で洋服集めに食事にパーティーの贅沢三昧。
民衆の不満がつのりにつのり、ある日ついに・・・!!

「ロスト・イン・トランスレーション」で知られる女…

>>続きを読む
記録用

記録用の感想・評価

3.0
え⁉️ここで、終わり⁉️😳

煌びやか✨
観ていて!うっとりします🤤❤️

まさか、ジェイミードーナンが出演していたなんて、トキメキました😳😍✨
桜子七

桜子七の感想・評価

4.0

二度目の鑑賞。隠しCONVERSEに気づけました。マリー・アントワネットについて授業の世界史とベルバラの知識しかありませんが、悲劇の王妃というイメージでした。
ただこの映画をみたらそーでもないかもな…

>>続きを読む

もう10年以上前の事なのに、上映後のエレベーターで中年女性がふたり、「まだ若いからねぇ…」と評していたことが今でも忘れられません。歴史物語=重厚、を期待されていたのでしょうか。若いから?未熟?軽薄?…

>>続きを読む
エマ

エマの感想・評価

4.0


マリー・アントワネット役のキルスティン・ダンストが好きで、何で見たんだっけ?と思っていたけど、スパイダーマンのMJだった。
彼女はアメリカって感じの好きな顔をしていて好きだ。

10年前なので、彼…

>>続きを読む
kzs

kzsの感想・評価

2.8
世界観やファッションは申し分ない分、話に抑揚がないのでたんたんと始まって終わるというかんじ。
音楽がとても良い
φ(..)メモ
yu

yuの感想・評価

4.0
久しぶりに観たけど終わり方こうだっけ?

煌びやかで画面が美しくてとても良い。
衣装、サントラ、色彩感覚、お菓子といった世界観が楽しい。

ストーリーはまあ普通、むしろ退屈かも。

不思議な映画でした。

あなたにおすすめの記事