御法度に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 3ページ目

「御法度」に投稿された感想・評価

新選組の男色映画。
ずばり、ホモ映画。
趣味じゃないです。

(2006-05-21 21:11:21)
YK

YKの感想・評価

2.0
松田龍平、、、好みのタイプの美少年ではないと思ったけど、だんだん美少年に見えてくる
床ずれ

床ずれの感想・評価

1.5
大島渚の遺作なわけだが、全然ダメですね…
海外の目を意識しすぎ。この映画でウンザリするほど演出されている「日本的なもの」に真っ向から歯向かっていた頃の大島渚が1番輝いていた。
tism

tismの感想・評価

1.5
2019/14
松田龍平がこちらが罪悪感を感じてしまうような色気を醸し出してる、それだけ
新撰組の男色とサークルクラッシャーの話
th1982

th1982の感想・評価

2.0

ラストは少しわかりにくいけど、ストーリー自体は悪くない(しかし『新撰組血風録』にこんな話あったかな…)

けど、キャストがまったく俺のイメージと合わない
土方がビートたけしって…
新しい新撰組像を作…

>>続きを読む
じょの

じょのの感想・評価

2.0
俳優を本職としていない者を起用するのは大島監督の十八番だけど、これはうまくいかなかったように思えた。
ひとりだけ芝居のうまい浅野忠信が浮いている。
ako4u

ako4uの感想・評価

1.1

モノローグて!漫画じゃないんだから!
説明台詞ばっかしゃべってるし
あまつさえ「そしてある日ーー」つって 場面転換が 文字で行われる始末

新撰組が 衆道でゴタゴタて、スケールちっさ!∑(゚Д゚)

>>続きを読む

ビートたけしの滑舌の悪さ、松田龍平の棒読みで早々に観る気をなくす。時代を考えると妙に低画質であったことも入り込めなかった理由。最後まで観るには観たが、監督が自分の好み、もしくは懇意にしている男優を集…

>>続きを読む

まずどうしても松田Jrが好きになれない。
それはあえて個人の趣向によるものなのですが
この映画での一番の見所は武田演じる沖田だと思う
「武士は忍ぶが恋」という基本を貫いていると思う
大島映画…

>>続きを読む
mikoyan358

mikoyan358の感想・評価

2.0

2014/4/17鑑賞(鑑賞メーターより転載)
公開当時話題となった、厳しい戒律だったはずの新撰組の内部に起こった衆道騒ぎをモチーフにした話。衆道の考え自体は自分には相容れないので(笑)ストーリーと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事