御法度の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 松田龍平の美しさと演技が素晴らしい
  • 色彩、衣装、音楽がハイレベルで美しい
  • 新撰組の男色を描く問題作でゲイ要素がある
  • 全体的に変なキャスティングだが、監督の力で映画として成り立っている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『御法度』に投稿された感想・評価

青二歳

青二歳の感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鏡花や潤一郎が好きだった当時、耽美主義映画と観たが見返すとお耽美だが血みどろ新撰組。血のりバジャバジャ。
なんで大島渚が新撰組かと思ったが、新撰組に満ちている組織内の熱狂と同士を束縛し合う息苦しさが…

>>続きを読む

ラストの立ち合いでの松田龍平が妖艶すぎる

武田真治も可愛い

戦国時代なのに主題が終始昼ドラめいていて、でも決着がちゃんと立ち合いで着くから劇的さが呑み込みやすい

ビートたけしの立ち位置ほぼアン…

>>続きを読む
昼行灯

昼行灯の感想・評価

3.4

🥹う~~ん
大島渚の遺作が松竹なのはワロタ
首予習として見てみたけど、松田龍平が妖しくてすごい以外の感想がない 大島渚作品と言われなければ分からない
1つ言うとするならば、オムファタールも結局は死す…

>>続きを読む
新撰組に男色を組み合わせる発想は面白いが内容はあまり入ってこない。

松田龍平のデビュー当時はなかなかに演技がヘタクソだったんですね。


2024-263
May-43

面白かったし、いま観てもユニーク。当時はどんな観られ方をしたんだろう?

みんなが加納くん加納くんと言ってるのが可愛いかったのと、みんな微妙に演技ベタなのが、逆にリアリティあった。

男色は大島作品…

>>続きを読む
崔洋一の近藤勇がこわい
新撰組クラッシャー 衆道にのめり込む内に倫理観もポイしちゃう加納、ファムファタやね。
さして語るところもない映画やけど武田真治の沖田総司は結構ハマってたな。あとは全然あかんかったけど。
キャストがすごいな?大御所揃い……!だけど、当時は若手か…??公開年の1999年に自分も産まれたため感覚がわからない。

加納くんとっても妖艶。
>>|

あなたにおすすめの記事