地上最大のショウに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 3ページ目

「地上最大のショウ」に投稿された感想・評価

かぶき

かぶきの感想・評価

4.2

めちゃくちゃ好き

ガチのサーカスシーンや、もはや特撮と見紛うほどの列車のシーン

ストーリーもしっかりと人間味溢れるドラマが観れる

少し長いが、芸人さんや動物達それぞれ、何より裏方にもスポットが…

>>続きを読む

1952年のセシル・B・デミル監督作品。
現代では、いろいろな理由で到底見ることができない、さまざまな人・動物たちが織り成す当時の豪華絢爛なサーカスを楽しむことができる最高の映画。

俳優陣が本当に…

>>続きを読む
h1sash1kjm

h1sash1kjmの感想・評価

4.7
サーカスの舞台裏が描かれて面白い。自分の正体がバレるの覚悟で怪我人を助けるジェームズスチュワートがOヘンリーの短編小説みたいだった。初回2004年6月12日
神

神の感想・評価

5.0
表も裏もみられる凄い規模のサーカス、楽しくて仕方ない。ひたすらクルックル回ってた子、変なミッキーに狂喜乱舞のおっさん、ジェームズ・スチュワートのピエロがもう本当によかった。

“さあショウを始めよう。もう後がない我らのために”

漫画『からくりサーカス』を全巻読破した後で無性に観たくなってしまった本作。

『サンセット大通り』後にセシルBデミル監督が描いた総天然色サーカス…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

金曜レイトショー#7

最高のエンターテイメント!タイトル通り、史上最高のショウでした。サーカスシーンの迫力は圧巻。きちんとした指導があるのはもちろんだが、ノースタントで撮影されたシーンも少なくなく…

>>続きを読む
Dantalian

Dantalianの感想・評価

4.5

Buttons the Clown “You see, each man kills the thing he loves, coward does it with the kiss, brave …

>>続きを読む

ジェームズスチュワートのキャラが最高でエピソードもっと掘り下げてほしかったんだけど、主人公とヒロインの恋模様とサーカス興行の悲喜こもごもってとこ。

サーカスのショーのシーンは見応え十分。ポップコー…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.2
大サーカス団
移動や準備の裏側も面白いし、サーカスのショーも楽しい映画。

BSプレミアムシネマにて初鑑賞。
大規模なサーカス団の華やかな表舞台と、その舞台裏で展開される登場人物たちの群像劇を描いた一大ドラマ。

1400人もの人々が働くサーカス団。1つのショーを行うために…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事