テンプルちゃんの小公女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「テンプルちゃんの小公女」に投稿された感想・評価

小学校行く前に観てた小公女セーラのアニメで育ったところあるから懐かしかった。

アニメのストーリーをぎゅっと縮めて辛いシーン無くさらっと観れた!
寝てる間にベットまで変わってるとか、セーラ眠り深過ぎ💧
ののの

のののの感想・評価

3.6

古い映画とても好き……。
天真爛漫でへこたれないセーラと、それを取り囲む大人たちや友人の優しさが溢れている。
最後のすれ違ってすれ違って……ってくだり、ハラハラしたしラストは「よかったねえ🥲」って泣…

>>続きを読む
AOI

AOIの感想・評価

3.6

【波瀾万丈、何があっても健気に生きる良家の子女セーラ】

フランシス•ホジソン•バーネットによる1888年(『小公子』の2年後)発表の小説📖原作既読

子役は不遇なイメージがあるが、シャーリー•テン…

>>続きを読む

資産家の幼き令嬢が
父親の出征に伴いとある全寮制の
お嬢様学校に転校するが、
やがて良かった暮らし向きに
変化が訪れる・・・


うーん・・・
格差に対する感覚って
今と昔とでだいぶ
違うんだろうな…

>>続きを読む
Carol

Carolの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

Shirley Templeが可愛らしい💗

見栄ばかり気にしてるMinchinはちょっと嫌だけど、分からんでもない
RoseとGeoffreyの関係にも口を挟むのはどうかと思うけど、昔だったらそう…

>>続きを読む
E

Eの感想・評価

3.7

小公女セーラのお話。
ストーリーは割と淡々と進んでいく感じ。
時間も短いから見やすさは◎
個人的には「リトルプリンセス」の方が好きかな。
こっちの小公女は登場人物がみんな優しくみえた。ミンチン先生で…

>>続きを読む
Iris

Irisの感想・評価

3.5
個人的には1995年のリトルプリンセス小公女の方が面白かったです。
こちらの作品はヴィクトリア女王やイギリス国歌などイギリスらしさが出ていて良かったです。
pier

pierの感想・評価

3.5

裕福な暮らしから一転、寄宿学校で召使いのような雑用をさせられる少女セーラ。
それでもめげずに、父親の生存を信じて病院中を捜し回る。
悪人もいれば善人もいる世の中。
天才子役、シャーリー・テンプルの可…

>>続きを読む
あぱ

あぱの感想・評価

3.5
シャーリーテンプルがおませさんな感じでかわいい。小公女といえばもっとボッコボコにいじめられるバージョンを見てきたから、これくらいのが見やすかった。
あお

あおの感想・評価

3.4
95年版のリトル・プリンセス/小公女が大好きでこっちも気になって観てみたけど何となく物足りなく感じてしまった。
ミンチン先生も生徒もそこまで意地悪じゃない。

あなたにおすすめの記事