テンプルちゃんの小公女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「テンプルちゃんの小公女」に投稿された感想・評価

ねねこ

ねねこの感想・評価

3.5
シャーリー・テンプルかわいすぎるし、ラスト知ってるけど泣ける😭😭アニメも95年版も好きだけど、個人的にはこの小公女が一番好きです。

「目がうるんでるね」
「ロンドンの霧のせいよ」
あぽ

あぽの感想・評価

3.7

名前は知ってるシャーリー・テンプル、子役からしてたんや!もはや偉人。
原作より天真爛漫なセーラで可愛かった。
最推しのラムダスさんによるお部屋変身シーンが少なくて残念…でもオリジナル要素多くて全体的…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.4

これの前に見たのが1919年の『散り行く花』だったので、20年で音も色も付いて映画は進歩したんだな〜なんて思いながら観ていた。

シャーリー・テンプルが出ているからには必至のミュージカルシーンも相ま…

>>続きを読む
ミモ

ミモの感想・評価

3.2

インド育ちのイギリス人のお嬢様が寄宿舎学校に入り、父親が戦死したので屋根裏部屋で召し使いにされてしまう話。
世界名作劇場のアニメ小公女セーラを見て育った世代なので、こんなにセーラって明るかった??と…

>>続きを読む

シャーリー・テンプルちゃんが主人公の小公女です。テンプルちゃんの映画は初めて見ました。小公女は児童書などで有名なので物語の内容は知っていました。テンプルちゃんはかなり逞しい感じの小公女でした。不幸が…

>>続きを読む

シャーリーテンプルちゃん目当てに鑑賞。
悪玉善玉がはっきり分かれていて、当時の鑑賞者が見ていて心温まるための演出だろうと思いつつテンプルちゃんが親切にするお嬢様学校の下働きをしている女の子とのやりと…

>>続きを読む
noriko

norikoの感想・評価

4.0

小説の小公女を読んだのが随分前だから、こういう内容だったっけ?調べたらやはり悲しい話が小説だと多かったみたい。
こん名前の映画みるの初めてなのでそれに対する興味と、名子役なんだろうなって感じる主役の…

>>続きを読む
ぼん

ぼんの感想・評価

3.6
教養として有名子役を観るために観た。かわいいし演技力高すぎる。
予期していなかったミュージカル要素もあって楽しかった。
犬

犬の感想・評価

3.3
食事

“小さな王女さま”と人々から可愛いがられる少女セーラをめぐる物語

パパ

シャーリー・テンプルが良い
いろんな表情が見えます

学校生活
いろいろ愉快です
Moet

Moetの感想・評価

3.5
王道のヒロイン・サラをアメリカで最も偉大な子役が演じたというだけで、すごく意味のある素晴らしい映画だと思う。
シャーリー・テンプルはきらきらぴかぴかとしていて、本当にかわいい!

あなたにおすすめの記事