テンプルちゃんの小公女に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「テンプルちゃんの小公女」に投稿された感想・評価

RyoS

RyoSの感想・評価

3.4
シャーリー・テンプル、自分の半分も生きてないのに自分の倍以上生きてたみたいな感じ。シャーリー・テンプルのwikiは何度読んでもめちゃめちゃ面白い
かすみ

かすみの感想・評価

3.4

昔本で読んだ小公女と少し話が違う気が、、、この映画が原作ですか?

でもトントン話が進むし、1時間半くらいだから飽きずに見れた。
どこかで見たことある顔のセーラ役の女の子の演技力がハンパなかったなあ…

>>続きを読む
mi

miの感想・評価

3.7

小公女セーラのアニメが大好きだったから、、
それよりは悲壮感少なめで、天才子役のテンプルちゃんはムチムチでちょっと鼻につく演技なんだけど、、昔のコテコテな演出はなかなか楽しい。
舞台っぽい雰囲気で。…

>>続きを読む
アヤナ

アヤナの感想・評価

3.7
原作を知らず初めて小公女をみたので比較はできませんが、お父さんが生きててよかったです
ぽんず

ぽんずの感想・評価

3.8
小公女ってすごく可哀想なお話だけど、これは明るくミュージカル仕様になっててテンプルちゃんも愛らしく楽しく観れた
ちろる

ちろるの感想・評価

3.5

元祖天才子役シャーリテンプルシリーズ初鑑賞。
小公女セーラの物語は色んなバージョンで観てきているけれど、ミュージカルは初めて。
テンプルちゃん演じるセーラは、ほかのどのセーラよりも意志が強くて、パパ…

>>続きを読む
Nyan

Nyanの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

シャーリー・テンプル主演作品。

私はバーネットの「小公女」は小学生の頃に違う翻訳者で何本か読み比べました。映画は原作通りではなくオリジナリティが高い物語ですが、興味深い作りです。
シャーリー・テン…

>>続きを読む
YAMADA

YAMADAの感想・評価

3.5

アニメの小公女セーラは悲劇的だけど、テンプルちゃんの小公女セーラは、かなり優しめ!
しかも、ダンス、バレエのシーンもあって、可愛い!
テンプルちゃんの大人びた演技。
また、分け隔てなく、人に優しくす…

>>続きを読む
April01

April01の感想・評価

4.0

キュアロン監督が、「リトル・プリンセス」(1995)で
独自色をずいぶん出していると思ったけれど、ずーっと前に映画化されていたこちらを観て、なんと!この1939年版の方が、ぶっ飛んでいるではないか!…

>>続きを読む

伝説の天才子役シャーリー・テンプルの代表作。有名なバーネットの原作自体、もはやテンプルちゃんのための当て書きじゃないかというレベル。おまけ程度だけど、ミュージカルっぽいシーンに和みます。
映画自体は…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事