悪霊を配信している動画配信サービス

『悪霊』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

悪霊
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

『悪霊』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

3.5
文豪ドストエフスキーの原作をアンジェイ・ワイダ監督が映画化したディスカッションドラマです。
なかなか製作環境が複雑なので、メモ的に残しておきます。
もともとアンジェイ・ワイダ監督がポーランドで映画を撮れない状況が続き、フランスで映画を撮っていた時期があります。
その時にアルベール・カミュが戯曲化したドストエフスキー『悪霊』の舞台の演出をして、本作はその映画化です。
さらに、シナリオにメインをジャン=クロード・カリエールさん、他にもアグニェシュカ・ホランド監督も関わっています。
ロケ地はポーランドのワルシャワ、キャストと言葉はフランス、舞台はロシア。
脚色の段階で舞台劇となっているので、映画はディスカッションを中心に描いていきます。

ロシア革命前夜ということもありそのディスカッションも熱が入り、陰謀策謀入り乱れていきます。
内容はかなり複雑です。
歴史的な背景も、文学的な難しさもありますが、ワイダ監督が常に描いてきたように圧政への抵抗が根底としているため、寒々とした映像の中でも沸々としたものを感じさせる映画ですね。
あかね

あかねの感想・評価

4.1
これは難解だった!!!
でも随所随所めちゃおもろい!!
久々に武者震い起こす作品に出会えた
ことには興奮!!!

完全にジャケやばいし
ジャケ借りしてホラーかと思いきや
革命時代のお話。
しかし、ホラーよりホラーとゆうか
なかなか鳥肌たつ物語。

情熱と暴力による時代。
答えを求めて若者たちの
幻想と狂気と荒廃を描く。

序盤から、主人公の1人の
明らかに顔がハリポタを大人にしてしまった(35くらい)の男が印刷機を
土の中に埋めるシーンから始まる。

この表紙の白塗りがめちゃ怖いし
いい味だしてる!!!
彼女は、賞をとったのだろうか?
間違いなく賞レースものの演技👏

どっかの令嬢らしいが頭のいかれ
具合にこの顔で白塗りババアにしか
みえんかった笑!!!
訪ねてきた男に対してはめちゃ馬鹿にして
その小力でやってみなさいよ!
できねーだろ!?ばーか!みたいな
ノリはくそ面白すぎて
やめなさい!笑さすがになった笑笑!!!
基本令嬢だから言葉綺麗なんだけど
あかんってさすがに笑!
そして小力ナイフのくだりは
神回であった笑笑

ポドロの爺ちゃんのサンタサングレの
白塗り少女みたいなやつ!
あれをババアで令嬢にした感じ笑!!
多分私のフォロワーさんあれ観てる人
多いからイメージ掴めるはず笑!!

そっからのハリポタおじさんが
なかなか色々あり村八分的なラストには
胸が痛んだ..
ラストもあれは辛いけどやすらぎであり
最高に美しいエンドロール。

コメント夜に一気に返します🙏🙏
菩薩

菩薩の感想・評価

3.0
1000円そこそこで買えるワイダ(しかもBlu-ray!)と言う事で、無産階級を代表する俺としてはわけもなく飛びついてはみたものの、待てど暮らせどお話がひとっつも理解できず、「いや、なんやねんな…」
、「いや、誰やねんな…」と誰に届く訳でも無い愚痴をこぼしながら、なんとも無味無臭な2時間を過ごす羽目になった。いや、言いたい事はそれっぽくなら分かる、色々詰め込んでんだなぁってのも分かる、画作りも演者のドヤ顔もバッキバキに決まっている、だが何一つ確信は掴めず、悪霊つかこのままでは俺が生霊になると、エンドロールを迎え瞬間に即座に停止ボタンを押した。これは誰か原作を読んでる人が正当な判断下してくれんか…ワシには強すぎる…。とりあえずジャケの白痴ババアが大野一雄の「わたしのお母さん」感満載で怖かった、火事のシーン凄いですよねー…ねぇ…ぇ…。社会より俺が混乱した。

『悪霊』に似ている作品

日本の夜と霧

上映日:

1960年10月09日

製作国:

上映時間:

107分

ジャンル:

配給:

  • 松竹
3.5

あらすじ

安保闘争が切っ掛けで結ばれた、新聞記者・野沢と女子学生・玲子の結婚披露宴が行われていた。しかし、逮捕状が出ている全学連の学生・太田が突然乱入し、学生・北見の謎の失踪事件を叫び始めた。そこか…

>>続きを読む

マルクス・エンゲルス

上映日:

2018年04月28日

製作国:

上映時間:

118分
3.4

あらすじ

26歳のカール・マルクスは、その過激な言動により妻と共にドイツ政府から国を追われる。1844年、彼はパリで若きフリードリヒ・エンゲルスに出会う。マンチェスターの紡績工場のオーナーの子息であ…

>>続きを読む

マクベス

上映日:

2016年05月13日

製作国:

上映時間:

113分
3.3

あらすじ

舞台は中世スコットランド。仁徳が高く慈悲深いダンカン王に仕える将軍・マクベスは、反乱軍との激しい戦闘の末、勝利を収める。その岐路、謎めいた魔女が現れ、“マクベスは領主になり、そして王になる…

>>続きを読む

パン・タデウシュ物語

製作国:

上映時間:

154分

ジャンル:

3.4

あらすじ

ナポレオンのモスクワ遠征を控えた19世紀初頭、リトアニアはロシアの支配下にあった。リトアニアの村にソプリツァ家の青年・タデウシュが帰還し、対立する小貴族・ホレシュコ家の娘・ゾーシャに恋をし…

>>続きを読む

ハムレット

製作国:

上映時間:

243分

ジャンル:

配給:

  • ワーナー・ブラザース映画
3.7

あらすじ

19世紀のデンマーク。国王が急死し、弟のクローディアスが即位する。だがある晩、国王の亡霊が王子ハムレットの前に現れ、すべてはクローディアスの陰謀であることを告げる。ハムレットは、愛するオフ…

>>続きを読む

アルベール・カミュ

製作国:

上映時間:

100分
3.2

あらすじ

ロマンチストで、遊び人で、内向的な哲学者のアルベール・カミュ。心を揺さぶるカミュの人生を、彼を愛した女性の視点から描く。

天草四郎時貞

製作国:

上映時間:

101分

ジャンル:

配給:

  • 東映
3.3

あらすじ

徳川家光の治下。島原のキリシタン百姓は、幕府の信仰弾圧と思い年貢に苦しんでいた。キリシタンに深く帰依し、武士を捨てた四郎は、決起する日をじっと待っていた。その間にもキリシタンは残虐な刑に処…

>>続きを読む

密告

製作国:

上映時間:

94分

ジャンル:

3.5

あらすじ

フランスの田舎町。ジェルマン医師のもとに、精神科部長の妻・ローラとの不倫を指摘した怪文書が送られてきた。やがて、怪文書は広くばらまかれるようになる。ローラの姉で看護婦をしている醜女のマリー…

>>続きを読む