素晴らしき日曜日に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「素晴らしき日曜日」に投稿された感想・評価

U-Nextで鑑賞。本作が定額見放題から来月外れると表示されたので鑑賞。
戦後まもなく皆貧しい頃、その中でもお金のない恋人の日曜日が描かれています。昔は週休一日だったのでしょうか、それだけに大切に過…

>>続きを読む
駿

駿の感想・評価

3.5
終戦からまだ間もない日本の街並みや風景が見られる貴重な映画。
黒澤映画は盲目的に大好きなんだけども、これに関しては…。

黒澤唯一の恋愛映画。

向いてない…(ボソッ)。

観ててこっちが気恥ずかしくなるシーンも多し。
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.9

🔸Film Diary🔸
▪️本年鑑賞数 :2021-663 再鑑賞
▪️死ぬまでに観たい映画1001本-※※※

🎉2013年からスタートしたFilmarks 、あしかけ8年で、鑑賞記録数が3…

>>続きを読む
日常

日常の感想・評価

3.5

人が捨てた煙草ですら手に取る貧しい時代
35円しかない中での彼らのデートはなんだか懐かしい。高校時代のデートみたい。夢を語り値段に見合わない商品にケチつけたり全力でふざけ合う。でもそれが一番楽しかっ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

いわゆる『自転車泥棒』的なね。二人で店を営むのを妄想する場面の無言の観衆は1945年を超えられなかった亡霊だろうか。
ほぼリアルタイム映画で、ウルトラマンのショーみたいに復活劇を観客に委ねるコール&…

>>続きを読む
MINAMI

MINAMIの感想・評価

3.8

黒澤明監督

時間はあるが金がない。
35円で過ごす日曜日も悪くないッスよ。

未完成交響曲を聴きに雨降りの中傘もなく走る2人。
動物園に行けば、何だか逆に動物に見られてる気がする。
コーヒーを飲み…

>>続きを読む
Akiya

Akiyaの感想・評価

3.5

戦争によって人の生活がどういう風に変化してしまうのか、講釈垂れるのではなく一組のカップルで表現しきる。何よりこの時代に第4の壁の演出してるのがびっくりした。俺の作品を見ろ!ではなくてあくまで観客にど…

>>続きを読む
こ

この感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

大事にしたい人間としてのささやかさ、、想うひと同士だから尚更
お金がないほうが豊かなことだってやっぱり沢山あるのだと思う、その人次第
観客への訴えに尻込みしてしまうが映画という幻想の中でこそ堂々と放…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

1980年4月16日、高田馬場ACTミニシアターで鑑賞。

敗戦後の若いカップルを描いた物語。
男(沼崎勲)と女(中北千枝子)がデートをする。
黒澤作品にしては珍しく性的場面をほのめかす描写がある。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事