ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団の作品情報・感想・評価・動画配信

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団2007年製作の映画)

Harry Potter and the Order of the Phoenix

上映日:2007年07月20日

製作国:

上映時間:138分

3.9

あらすじ

出演者

ダニエル・ラドクリフ
ハリー・ポッター

ルパート・グリント
ロン・ウィーズリー

エマ・ワトソン
ハーマイオニー・グレンジャー

ヘレナ・ボナム=カーター
ベラトリックス・レストレンジ

ロビー・コルトレーン
ルビウス・ハグリッド

ワーウィック・デイヴィス
フィリウス・フリットウィック

レイフ・ファインズ
ヴォルデモート

マイケル・ガンボン
アルバス・ダンブルドア

ブレンダン・グリーソン
アラスター・ムーディ

リチャード・グリフィス
バーノン・ダーズリー

ジェイソン・アイザックス
ルシウス・マルフォイ

ゲイリー・オールドマン
シリウス・ブラック

アラン・リックマン
セブルス・スネイプ

フィオナ・ショウ
ペチュニア・ダーズリー

マギー・スミス
ミネルバ・マクゴナガル

イメルダ・スタウントン
ドローレス・アンブリッジ

デヴィッド・シューリス
リーマス・ルーピン

エマ・トンプソン
シビル・トレローニー

ジュリー・ウォルターズ
モリー・ウィーズリー

ボニー・ライト
ジニー・ウィーズリー

マーク・ウィリアムズ
アーサー・ウィーズリー

ロバート・ハーディ
コーネリウス・ファッジ

デヴィッド・ブラッドリー
アーガス・フィルチ

トム・フェルトン
ドラコ・マルフォイ

マシュー・ルイス
ネビル・ロングボトム

イヴァナ・リンチ
ルーナ・ラブグッド

ケイティ・ルング
チョウ・チャン

ハリー・メリング
ダドリー・ダーズリー

ロバート・パティンソン
セドリック・ディゴリー

ナタリア・テナ
ニンファドーラ・トンクス

みんなの反応

  • ダンブルドア校長のかっこよさが際立つ
  • シリウスの死による悲しみが心に残る
  • 騎士団の団結力が物語を支える
  • 女性キャラクターたちが魅力的に描かれている
  • ダークでシリアスな雰囲気が物語を盛り上げる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団』に投稿された感想・評価

3.8

昨年のハリーポッターマラソン
記録だけのメモです
スルーしてください
簡単に

出だしがホラー
仕方ないけど、常にトラブルの元になってしまうハリー

ピンクのおばさんが怖い!

今一、ヴォルデモート…

>>続きを読む
弥藤
5.0

自分が「原作読んでから映画観た」のは5巻から。鑑賞当時小学生。ベラトリックスが原作読んでイメージしてたまんまでめっちゃテンション上がったの覚えてる。ルーピン先生好き。
神秘部に集結するシーンがお気に…

>>続きを読む
3.9
記録用
シリーズ5作目
多分これが一番繰り返し観たやつ
ラストの魔法省での対決シーンが好きすぎて何回もリピートした気がする
ダンブルドアの強さを再認識した
koumei
3.8

腐敗した魔法学校を退学し独立し悪と自分との違いを突きつけ勝利する話
これまでのハリーポッターを批評し、それを反抗期と重ねて描写し、これまでのハリーポッターを守るものとして守りつつしっかりアップデート…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
ダンブルドアお前ってやつは、なんて冷たい奴なんだ。
ハリーに理由くらい言ってやれよ。
ひろ
3.7

2025/5/10
ブルーレイにて見直し
「ハリーの本当の秘密、解禁。」

ハリーポッターシリーズ5作品目。

今作から前作で復活した
ヴォルデモートとの対決が本格的に開始し、
ダンブルドアの初戦闘…

>>続きを読む

ハリーが苦しそうなシーンが多くシリアスめ。個人的にロン、ハーマイオニーと楽しそうに絡んでるシーンが好きなのでちょっと物足りなかったな。
スネイプがハリーに触れられたくない過去を知られて「トレーニング…

>>続きを読む

面白かったー!ハリーポッターの世界のワクワクが戻ってきた〜!

映画で描かれているハリーって、怒りに任せてマグルに魔法使うし、ハーマイオニーみたいに猛勉強してるわけじゃないし、何の努力せずにどこでも…

>>続きを読む

監督が代わったからか、前回の暗すぎる画面から程よいくらいに変更されて見やすくなった。
話も盛り上がって見やすい。

ホグワーツって中世からあるような雰囲気だけど、意外と監督官庁に弱いのは面白かった。…

>>続きを読む
3.9
このレビューはネタバレを含みます

なんかたまに追いつかなくて、分かんないとこググッたりしながら見た笑

魔法省とダンブルドアが対立。ドローレス・アンブリッジめちゃくちゃ嫌な奴!!!めっちゃパー子みたいだし! なんだろう生活指導の嫌味…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事

似ている作品