Ki64

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団のKi64のネタバレレビュー・内容・結末

3.4

このレビューはネタバレを含みます

今作はちょっと微妙でしたねー。
鋼の錬金術師でいうところのラストバトル前の仲間集めパートみたいな感じ。
前作でヴォルデモートが復活しこれから戦いが本格化か!?と思いきや復活を信じていない周囲から信用を得るのから始まる辺り、肩透かし感と引き延ばし感があった。

ソレに加えてラストのデスイーターたちとのバトルは正直『解説頼む』な印象。

ってか、シリウス4んだの?ショックなんだが…
この世界の即死魔法強すぎじゃね?

元々パー気味だったドラ息子のダドがとうとう本物のパーになるいつもの冒頭パートは若干ホラーな雰囲気。

今作ではとにかく悪い方向に主役級に目立っていたアンブリッジを全く魅力のない完全に悪としてのキャラ作りの徹底ぶりが逆に印象良かったw潔いというかw


両親を失い大切な仲間の死を目の前で見てきてもう誰も失いたくないと単独行動になるのもしょうがないってハリーが再び仲間たちと共に立ち向かおうとする姿は良かった。

両親が酷い目に遭ったネビルやミステリアスな新キャラ等、今後も注目していきたいキャラが増えてくのはいいこと。
マルフォイの影うっす
チョウへのアフターフォローがないのがやや気になる


『無駄口は不要』
『思考も不要』
がお気に入り。

え?マジでシリウス4んだの?
Ki64

Ki64