コントロールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 27ページ目

「コントロール」に投稿された感想・評価

JNkt

JNktの感想・評価

3.5
ラスト、何が起こるか分かってるのに、見ると汗が吹き出て、息が止まりそうな感じがします

だからバンドマンと付き合うのはやめろって言ったじゃん!
と言いたくなる映画。

IAN I AM と書いちゃうところサイコー
自立した女性って素敵だね、とか言っちゃうのサイコー
超繊細でメンタル弱…

>>続きを読む
シノ

シノの感想・評価

3.6

公開当時劇場で。
ニューオーダーよりはジョイディビジョンの方が好きだな、位のライトすぎるファンなのですがドキュメンタリー映画が好きなので観に行きました。あとはアントンコービンが映像作家として好きだっ…

>>続きを読む

だいぶ前に見たけど、すごく印象的な映画。

これで初めてjoy devisionの事知ったし、癲癇についても詳しくなった。

モノクロだし、このアングラ?な感じがツボで、結構お気に入り。
イアンカー…

>>続きを読む
yohey

yoheyの感想・評価

4.0

70〜80年に活躍したバンド"JoyDivision"のボーカル、イアン・カーティスの自叙映画。
終始白黒であまり無駄なBGMがなかった印象。
一緒に借りて観てた「シド&ナンシー」と時代がカブってた…

>>続きを読む
PANDANOIE

PANDANOIEの感想・評価

3.5

joy divisionのヴォーカルのイアンの話。joy divisionもイアンも大好きなのだけど、この映画ではどうしても奥さんの嫉妬とかイアンの愛人に目がいってしまって……なんだかずっと辛かった…

>>続きを読む
伝記とはいええらい飾らんな、もう少し脚色のしようは無かったんか、と少し寂しさはある。
しかし結末に向けて一気に加速していく感が良かったのと、
なんと言ってもジョイディヴィ聞き放題なのはポイント高い。
Yudaini

Yudainiの感想・評価

4.0

Joy Divisionが好き。
ただそれだけでいい映画。
残念なのがバンド結成に至る過程や細かいディテール、時系列等がドキュメントやインタビューで見る当事者達の回想と違う所が多々ある。
なんでだろ…

>>続きを読む
ひええ

ひええの感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

アントン・コービンとJoy Divisionの美学を覗けた気がする。
Joy Divisionを深く知るなら見るべき映画。
イアンがどんな人柄だったのか分かると彼らの音楽がまた違って聞こえてくる気がした。
明るい映画ではないけど
音楽好きにはオススメしたい作品。

あなたにおすすめの記事