コントロールに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「コントロール」に投稿された感想・評価

台

台の感想・評価

3.6
とことん沈む
23歳で死んだロックスターも、仕事や家族のことで思い悩む同じ人間なんだよなと。
どれだけの重圧かは計り知れないし、そもそも死んだ人の胸のうちなんて分からないけども。
noyoona

noyoonaの感想・評価

3.5
バランスとりたくて
バランスが欠けてく
整理整頓しなきゃ
目が覚めるまえに。
ダンスダンスダンス、確固いい!

23歳の若さで自ら命を絶った80年代ロックシーンを牽引したボーカルの自伝的映画。

イアン・カーティスを演じるサム・ライリーの演技力に加え、元妻がプロダクションにかかわっているだけあって全てがリアル…

>>続きを読む

重たい。危うい。この人間性から生まれる自己矛盾的な作品性…。美化するつもりはさらさらないのに、惹かれてしまう。ひとりのアーティストを追ったドラマとしてよく出来た作品。いやー、重たいけれど。モリッシー…

>>続きを読む
R

Rの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

答えを出せないような事でも答えを求められそれを一生背負って生きていく。
愛、感情、法、宗教、思想、そんな概念に本当の幸せを見出せるのだろうか。
そんなことを考えさせられた。
良い意味であんまり伝記映画ぽくない。
"全ての出来事が、僕にでなく僕のフリをしてるヤツに起きているような気がする"
に尽きる
DW

DWの感想・評価

3.5
■『この灼けるほどの光、この太陽、そしてそれ以外の何もかも──ジョイ・ディヴィジョン ジ・オーラル・ヒストリー』という伝記本があるので、さらに陰鬱になりたい人は読んだらいいと思います。
sally1987

sally1987の感想・評価

3.5

フォトグラファーであるアントン・コービン監督のの良い意味で映画らしくなさがミュージシャンの伝記映画としての厚みを加えている。サマンサ・モートンの演技が素晴らしかったが地味にバーニーとフッキーがそれっ…

>>続きを読む
美少女

美少女の感想・評価

4.0
全編モノクロの画面とサム・ライリーの演技が陰鬱でよかった。けど自死にいたるまでの道筋にあまり共感できなかった。とはいえ好き。
osugi

osugiの感想・評価

3.6

23歳という若さで自ら命を絶ったJoy Divisionのボーカル、イアンカーティスの人生を描いた作品。

終始ひたすらに陰鬱。

彼はロックスターとして生きるには繊細すぎたんだろうな。

ただこれ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事