店長

リプリーの店長のレビュー・感想・評価

リプリー(1999年製作の映画)
3.5
大富豪の息子、ディッキーが女遊びに盛んだが、そのディッキーと仲良くなっていったトム・リプリー。友情が一線を越え、殺害してしまい、それから嘘のなりすまし生活が始まった。

後半では容姿は1つ(2つと見せたいがトムとしての顔、ディックとしての顔を見せた人が交差する)なので、どうしても嘘がバレてしまい、典型的な嘘つきの嘘の突き通し方を貫き始める。

そういう自堕落、破滅的な生き方をする人間の妥当な結末を迎え、どうなるかが手に取るように分かる。

嘘の突き通し方自体は視聴者のすべて把握している様子だと滑稽だが、ロジカルじゃなくなった瞬間に殺害という手段を経てしまうので、あまりロジカルに嘘を突き通すわけではないのでいまいちな感じを受けてしまった。ロジカルな映画ではない。
店長

店長