四月物語の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 223ページ目

『四月物語』に投稿された感想・評価

FOURFINGER

FOURFINGERの感想・評価

2.9

松本一家でてきたもんだから、始めドキュメンタリーかと思ったよ。映像も音楽も素朴なストーリーもなんだか素敵。あっという間に終わりました。しかし、岩井俊二はどうも性に合わない。その素朴で素敵な感じが。

>>続きを読む
risa

risaの感想・評価

3.5
やっぱり岩井監督の音楽と映像は素敵だな。

楽譜出して欲しいな。
Kamomy

Kamomyの感想・評価

2.8

友達がこれ、すごく好きって言ってたな。
上京する前に観たら前向きな気持ちになれると思います。
綺麗に仕上がっております!映像もいい感じ。雨のシーンが好き。

個人的にはあんまり感じるものがなかったけ…

>>続きを読む
cffmn

cffmnの感想・評価

3.4
四月、上京してきた気持ちが
よみがえってくる。
田舎者だからとても気持ちがわかる、
特に自己紹介のシーン、
引っ越しのシーン。
松たか子が本屋にいるのときの
きらきらとおどおどが好きでした!
おん

おんの感想・評価

3.2
松たか子の初々しさがとってもよかった。
冒頭の家族シーンは間違えた映画見ちゃったかと思った。
road

roadの感想・評価

3.0

冒頭の松本ファミリー総出の見送りシーンにびっくりだが、その卯月視点から終盤の卯月に気付く先輩視点という構成。自己紹介やバンドを見るシーン、そして勿論本屋に通うことが、全て卯月が大学を選んだ理由へと繋…

>>続きを読む
上京1ヶ月目。期待や不安、あの頃の懐かしい日常が甦ってきた。
HONEY

HONEYの感想・評価

2.5

夢、理想物語。こんな淡く爽やかに上手いこといくかー!別に何も始まってないけどさ。まぁこんな上京物語をしてる人がいてもいいよね。いるとするなら素敵だよね。1時間ちょいという長さがまたいい。劇中の時代劇…

>>続きを読む
はじまってるようで、はじまらない、 物語。でも いま を確かに感じている。ラストカットが何気無いのに、彼女が未来から想い出しているような、滲んだ色だった。
karin

karinの感想・評価

4.4
すべてがうつくしく 愛おしい
ああ もう胸がしめつけられる
四月になりました

あなたにおすすめの記事