あーさん

四月物語のあーさんのレビュー・感想・評価

四月物語(1998年製作の映画)
-
岩井俊二監督が、四月の景色を、松たか子を、それはそれは綺麗に初々しく撮るんだなぁ。。

これは、タイトルのまま。
地方(北海道は旭川)から四月に大学入学で上京…っていうシチュエーション、自分は自宅生だったから経験していないのだけれど、何もかもが初めてで、おっかなびっくりで。期待よりもどちらかと言うと、心配の方が上回っているのかな。
大学生活も、一人暮らしも、東京の街も、出会うもの全てが未知の世界。。

もう、そんな頃とはだいぶ遠い場所まで来てしまったけれど、主人公 卯月(松たか子)のちょっと不器用だけど真っ直ぐな所が、どことなく昔の自分と重なるようで微笑ましかった。

とにかく松たか子の可愛らしさがギューっと詰まった作品になっている。
だけど、その描き方は何気なくて、何でもない日々の描写がずっと続く。
東京といっても自然豊かな"武蔵野"だから、何となくのどかな感じ。。

これといった事件も起こらないし、たまたま誘われて入った大学のサークルの人間模様というほどのものもない、、
そして、劇中の本格時代劇「生きていた信長」がちょっと長いけど面白そう笑

でも、卯月がどうして東京の大学に進学したのか、そこははっきりと自分の意思を貫いたんだなぁ、、ということがわかり、それまで受け身ばかりだと思っていた彼女の芯の強さを眩しく思う。

彼女を取り巻くあちこちで、出逢いや何かの始まりを予感させて、物語はそこで終わる。

高校時代の先輩、サークル、クラスの友達、映画館、武蔵野堂、、

憧れの先輩役の田辺誠一、サークルの先輩役の津田寛治が若々しくて新鮮!

雨の日に出会った紳士が素敵だな…と思ったら、かの加藤和彦氏!

赤い傘と髪の濡れた卯月が、とても美しく、印象的。
雨に滲む信号の色が幻想的。

引っ越しの様子とか、近所のお姉さんとか。卯月らしいエピソードにほっこり♪

何もかも、上手くやれなくても良いよね、自分のペースで、良いよね。
卯月には、ずっとずっとそのままでいてほしい、、
と願う私がいた。


わーー、これは好きっ!


まさなつさん、オススメありがとうございます♡
ドンピシャでした!
あーさん

あーさん