ウォーク・ザ・ライン/君につづく道に投稿された感想・評価 - 10ページ目

『ウォーク・ザ・ライン/君につづく道』に投稿された感想・評価

カントリーといえばこの人なジョニー・キャッシュ。
彼の伝記映画ということですが、意外にもラブストーリーとしての側面が強いことには賛否あるかも。

冒頭フォルサム刑務所の文字を見て「いきなりクライマッ…

>>続きを読む

やはりホアキンフェニックスは人間の弱い部分を演じるのが上手い。兄の事故のトラウマやドラッグ中毒の描写など、表情がリアル。この時代の歌手を描いた映画には、だいたいドラッグと愛人が出てくる。今回のヒロイ…

>>続きを読む
highbury

highburyの感想・評価

3.5

【すごいよホアキン】

カントリー・ミュージシャンのジョニー・キャッシュの半生を描いた伝記映画。

幼い頃の兄の死、冷ややかな父親との関係、多くを求めすぎる妻、成功しても幸せとは言えなかったジョニー…

>>続きを読む

だいぶ昔に見てすごく好きだったからこれのためにディズニープラス入ったみたいな映画。
あんまり馴染みないけどジョニーキャッシュをこれで知った。
実在するミュージシャンがデビューして、売れて、落ちぶれて…

>>続きを読む

ジョニーキャッシュさんのこととか何も知らずに鑑賞。偉大なミュージシャンやったらしい。けど御多分に洩れずクスリ漬けで失墜からの復活。
ミュージシャンとクスリの関係は永遠になくならんのかな。
にしてもこ…

>>続きを読む
Pooh7

Pooh7の感想・評価

3.3
おじさんジョニーが嫌すぎた。思い通りにならないと暴れるとか子供かよ。リースウィザースプーンは可愛い。最後ハッピーエンドでよかった。

これなぜロックスターの自伝なのに私生活でもダメ男ホアキンが演じるようになったのかは後半で納得した。
あと原題の意味も納得した。パブディストの教えなのだな。それで立ち直るのも南部らしい。

アカデミー…

>>続きを読む
KNSKS

KNSKSの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

良作!
監督優秀。
ホアキンはやはり素晴らしい。
本物や。
刑務所シーン最高すぎた。
ホアキンとリースの演技すごい。
依存系に弱い自分にはとてもいい映画です。
クロ

クロの感想・評価

3.5
栄光と没落を描いたありきたりな伝記映画ではあるけど演技も演出も高水準で面白かった。
絶賛までいかないけど誰にでもおすすめしやすい一本だと思う。

あなたにおすすめの記事