終着駅に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 4ページ目

「終着駅」に投稿された感想・評価

Taul

Taulの感想・評価

4.0

『終着駅』(1953)鑑賞。ハリウッドのスターによるヒット狙いのメロドラマをローマでネオレアリズモに撮るとどうなるか。不倫の男女の未練たっぷりの揺れ動きを群衆と発車時刻の中で浮かび上がらせる優れた味…

>>続きを読む
zilla

zillaの感想・評価

3.8

"ヴィットリオ・デ・シーカ"監督の
恋愛映画の名作。

ジョバンニ(モンゴメリー・クリフト)
がメアリー(ジェニファー・ジョーンズ)
を探し出すシーンは表情や音楽もあってか
狂気を感じる。

ラスト…

>>続きを読む
冒頭、列車が駅に入ってくる構図がリュミエールのそれ。列車に轢かれそうになりながら渡っていくシーンは迫力あるし、映画の筋に関係なくセリフもないけど画面に印象的に映される人が印象的。
うじうじ決めかねている男女にイラついてしまう性格だからというのもあると思うけど、本筋の二人を追うよりも周りの人々を見ているのが楽しかった。
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ネオリズモな恋愛映画観る

ローマ観光に来た裕福そうな
アメリカ人マダムと伊米ハーフ
の青年の別れの映画

ターミナル駅での数時間の話です
回想シーンゼロなのは良い
出会いの件やら、家庭が有るのよと…

>>続きを読む

リアルタイムとリンクするがごとく、まるでサスペンス映画を観ているような約1時間半の列車の待ち時間。気持ちが行ったり来たり。夫と子供がいるんだもん、別れなきゃ、でも別れられない…結果翻弄される男…
恋…

>>続きを読む
Takk

Takkの感想・評価

4.0

デ・シーカのハリウッド進出作らしいがしかし相変わらず全体を通じてシリアスなテンション
ウンベルトDと同じような、電車に轢かれそうになるシーンは緊張しますわ
甥とか子連れの夫婦など、主人公を現実に引き…

>>続きを読む

モンティが出演したデ・シーカの映画があるとは知らなんだ。
主演女優は「誰よこれ」って感じだったのだが、カメラや照明も、彼女よりモンティの美しさを際立たせているのが面白い。
またアメリカ映画が欧州を舞…

>>続きを読む

ハリウッドの辣腕プロデューサー、デヴィッド・O・セルズニックがイタリアの巨匠ヴィットリオ・デ・シーカを招いて制作されたメロドラマ。主演はジェニファー・ジョーンズとモンゴメリー・クリフト。

夫と子供…

>>続きを読む
桃子

桃子の感想・評価

3.9

「ローマでよろめく人妻」

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画は、かの有名な「ひまわり」しか見たことがなかった。「自転車泥棒」と「ウンベルト・D」は見てみたいと思っているけれど、いつになることやら。…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事