終着駅に投稿された感想・評価 - 7ページ目

『終着駅』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

3.5

メアリーは数日間のローマ滞在にて青年ジョヴァンニと出会い、愛し合うようになってしまった。アメリカに残した夫と娘を忘れるほどの激しい情熱を受け止めるわけにもいかず、帰国するべくひとりでテルミニ駅にやっ…

>>続きを読む
Makiko

Makikoの感想・評価

3.4
デ・シーカだから撮り方(カメラの使い方)は上手いし綺麗だけどプロットは微妙。
モンゴメリー・クリフトの役がなぁ、いつも面倒くさい
Taul

Taulの感想・評価

4.0

『終着駅』(1953)鑑賞。ハリウッドのスターによるヒット狙いのメロドラマをローマでネオレアリズモに撮るとどうなるか。不倫の男女の未練たっぷりの揺れ動きを群衆と発車時刻の中で浮かび上がらせる優れた味…

>>続きを読む
hosho

hoshoの感想・評価

-
ジェニファー・ジョーンズこういう役多すぎない?笑 ぐだくだと決断を後回しにし、非論理的な言葉を並べ立て男を振り回す。。でも今回一番美しく見えた。
zilla

zillaの感想・評価

3.8

"ヴィットリオ・デ・シーカ"監督の
恋愛映画の名作。

ジョバンニ(モンゴメリー・クリフト)
がメアリー(ジェニファー・ジョーンズ)
を探し出すシーンは表情や音楽もあってか
狂気を感じる。

ラスト…

>>続きを読む
冒頭、列車が駅に入ってくる構図がリュミエールのそれ。列車に轢かれそうになりながら渡っていくシーンは迫力あるし、映画の筋に関係なくセリフもないけど画面に印象的に映される人が印象的。
うじうじ決めかねている男女にイラついてしまう性格だからというのもあると思うけど、本筋の二人を追うよりも周りの人々を見ているのが楽しかった。
人間心理がリアルすぎて恐ろしいほどだった。デシーカは現代にもなお通底する普遍性を備えた、数少ない大作家のうちのひとりである。
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

ネオリズモな恋愛映画観る

ローマ観光に来た裕福そうな
アメリカ人マダムと伊米ハーフ
の青年の別れの映画

ターミナル駅での数時間の話です
回想シーンゼロなのは良い
出会いの件やら、家庭が有るのよと…

>>続きを読む
lemmon

lemmonの感想・評価

2.3

ん、、、

身勝手な2人の安っぽい恋愛。
イライラが勝る。


夫と子供のいるメアリー。
ローマでのイタリア人男性との不倫。
帰国する決意をした駅で、追いかけてきた男が現れた心揺れる。


警察のエ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事