終着駅に投稿された感想・評価 - 9ページ目

『終着駅』に投稿された感想・評価

モンティが出演したデ・シーカの映画があるとは知らなんだ。
主演女優は「誰よこれ」って感じだったのだが、カメラや照明も、彼女よりモンティの美しさを際立たせているのが面白い。
またアメリカ映画が欧州を舞…

>>続きを読む
よくできてると思う。恋は盲目であり罪深い。傍から見ればただのはしたない恋も、本人達には人生を揺るがす大物語なのである、と痛感させられた。イタリア映画の魅力が詰まっている名作であろう。

ハリウッドの辣腕プロデューサー、デヴィッド・O・セルズニックがイタリアの巨匠ヴィットリオ・デ・シーカを招いて制作されたメロドラマ。主演はジェニファー・ジョーンズとモンゴメリー・クリフト。

夫と子供…

>>続きを読む

青年は人妻に弄ばれたように見えてしまう。

この女の人は家族を捨てるのも家族に不貞行為がバレて家族に捨てられるのも怖いんだろうな。

青年の気持ちもわかるし人妻の心情も分かる。

きっと、男の人は女…

>>続きを読む
そうか、他のレビューを拝見すると、観るべきところは、心理描写と揺れる気持ちなのか。
ストーリーを期待してみてしまったので、ひねりが感じられず、こんな点数かと。
当時の様子を知るには勉強になった。
m

mの感想・評価

-

恋愛とは究極のサスペンスである。駅に残るか出るか、列車に乗るのか乗らないのか、映画のテクニックを総動員して描かれる、女と男(と甥っ子)の攻防戦。名作。

定期的に道行く子供が登場して主人公の心を責め…

>>続きを読む
桃子

桃子の感想・評価

3.9

「ローマでよろめく人妻」

ヴィットリオ・デ・シーカ監督の映画は、かの有名な「ひまわり」しか見たことがなかった。「自転車泥棒」と「ウンベルト・D」は見てみたいと思っているけれど、いつになることやら。…

>>続きを読む

ラスト、女だけ帰っていいと言われ、はっとするような表情を浮かべる男。なんとも言えぬ心情が読み取れ、非常に痛切。
遠く離れた二人が簡単に連絡が取れない時代。異国の地で愛を育んだ二人は、遠い場所に帰らな…

>>続きを読む
Shirorin

Shirorinの感想・評価

3.0

メアリー(ジェニファー・ジョーンズ)は、夫と子供ありの人妻。
姉を訪ねてローマに来て、教師のジョバンニ(モンゴメリー・クリフト)と恋に落ちる。

その二人が、7時から8時半(次の列車の時間)という9…

>>続きを読む
土偶

土偶の感想・評価

3.5
3人の登場人物以外の日常感がデシーカ監督が描くリアリズムなのかなと思いながら見ていた。
しかし、この不倫カップルのどちらにもどこから切りとっても共感出来ないのに名作だというパラドックスは何だろう。

あなたにおすすめの記事