蟹工船に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 4ページ目

「蟹工船」に投稿された感想・評価

ご臨終

ご臨終の感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

浅い 稚拙
よく分からんギャグ演出や端々の詰めの甘さ、浅くて薄っぺらい俺たちはやるんだ✊😤みたいなセリフ
はぁ…興醒めですが……て感じ もっとなんかあったやろ

首吊って死んでるとこ見つけて叫ぶシー…

>>続きを読む
Pikataro

Pikataroの感想・評価

2.0
つまらん
安い芝居、安いセット、安いカメラワーク、安いメッセージ
1952年公開の蟹工船と比較しての感想です。
ダメダメです....
ラストも変えすぎだし、途中変えてるシーンも良くないです
これが独立した作品ならいいかもしれませんがリメイクでこれはダメだと思います
松山洋

松山洋の感想・評価

2.0
意外とフツーというか退屈なんですよね。作られたタイミングもあったんだと思いますがかなり中途半端な作りで緩めで正直何言ってるかよくわかんない作りになってます。

ただ蟹は美味しそうです。
rice710a

rice710aの感想・評価

2.0

見方によってはおしゃれな船内と、かっこいい歯車と、飢えなど無く仕事後の休憩にも体力が余っているような描写
リアリティがなく、仕事がきついという訴えに賛同しづらい

船内は光も入らないこともあり一日の…

>>続きを読む
miken

mikenの感想・評価

1.0
このキャストとこの原作でこれ仕上がります、、、???
舞台感だしたいんだろうけどさあ、、、
ドイヒー。駄作すぎる。
もう一度この映画を観ないと行けないか蟹工船の2択だったら迷わず蟹工船で働く
faku

fakuの感想・評価

2.0
プロレタリア
労働者は歯車
無知である限り搾取される
国家≠国民

ただ単純に映画としてチープで詰めが甘い感じがしてつまらなかった
KANAME0333

KANAME0333の感想・評価

1.3

1008作品目。レビュー599作品目。
『蟹工船』
 監督:SABU
 主演:松田龍平
 興行収入:未記載
 製作費:未記載
カムチャッカ沖で蟹を獲り、船の中で缶詰に加工する蟹工船・博光船。その船の…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

金持ちに搾取される、過酷な環境に置かれた労働者の話。
自分は元になった作品は観ておらず、今作で蟹工船を知った。

産まれた環境に恵まれなかったが、その環境のまま地獄として生きていくか、行動を起こして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事