蟹工船に投稿された感想・評価 - 58ページ目

『蟹工船』に投稿された感想・評価

2011/10/19

小林多喜二の原作と大きくかけ離れたストーリーで、シリアスなのか笑わせたいのかよくわからないし、労働者が勝利するという重要なシーンがないまま終わっていて正直期待外れだった。
cocosize

cocosizeの感想・評価

3.0
SABU監督だけに、もっとガッツガツした男っぽい映画だと思ってた。キャストがみんないいだけに、もうちょっと盛り上がりが欲しかった。
むく

むくの感想・評価

3.0
男臭っっ。ってか男しかいないじゃん。
とかいってそれなりに楽しめた。

鬼な西島さんになら虐められてもいい。(黙れ)
Masaki

Masakiの感想・評価

2.5
役者が良かっただけに残念!脚本の問題なんだろうか?【ん?この程度の内容なら30分位で充分じゃないか?】と感じてしまった。しかし、松田龍平の死に際の演技が見ものです。

西島さん目的で鑑賞。原作読んでいません。
たんたんと進んでいくストーリーで、どろどろした重い話だと思いきや笑える場面もあり、最後まで見られました。
見終わった後は、あれ?これで終わり?って物足りなさ…

>>続きを読む
まぁ郎

まぁ郎の感想・評価

3.0
西島対松田。西島かな。演技の話ね。原作小説を何十倍も観やすくした感じかな

もっと男臭くてバイオレンスで、ドロドロしたものを想像していましたが、案外爽やかでした。役者陣の雰囲気かな?シリアスなのかコミカルなのか、どっちの姿勢で観ていいのか分からず若干振り回された感はあります…

>>続きを読む
さゃ

さゃの感想・評価

2.4
こんな事実は、胸がいたい。

それぞれいろんな思いがありますが、
キャスティングのおかげで、最後まで見れた気がします。
たかみ

たかみの感想・評価

3.0
キャストが超豪華で、私的にはかなりテンションが上がる方達ばかり出てました。内容は、終盤グッとくる場面はあったけどあんまり刺さらなかったなー。男臭さは満載。
毛布

毛布の感想・評価

4.6
ググッときました。日本史で小林多喜二を習って、先生の話で胸が苦しくなりました。映画は観やすい感じもあり、しびれます!

あなたにおすすめの記事