まーるつぁいと

マッドマックス2のまーるつぁいとのレビュー・感想・評価

マッドマックス2(1981年製作の映画)
3.5
マッドなマックスってやつがいたんじゃよ…と回想から始まる今作。
マッドマックスは1だけ観て、ここから先は未鑑賞です。
世界大戦によって文明は崩壊!石油を巡って暴走族が大暴れ!
前作と違い、肩にモサモサした黒い羽つけた赤いモヒカンが早々に登場してきます。
もうウェズを見ただけで、ここがどんな世界かすぐ把握出来ちゃう。

少し汚れましたが、マックスの乗るインターセプターはやっぱりめちゃくちゃかっこいい!
どこで出会ったか相棒の犬と一緒に、ドッグフード食べながら荒野をフラフラ。
この世界にいると、ドッグフードがすごく美味しそうに見えて困ります。
フラフラした最中に出会ったジャイロ、彼の服装はセンス光ってて好きです。

それにしても、こんな時代に石油精製所建ててそこで生活してるなんて…正直狂気の沙汰としか思えん…。
案の定ヒューマンガス一味につけ狙われてるし、結局太陽の楽園行きたいとか言ってるし辛いなぁ。
でも、ここの野生児は良いキャラしてます。
言葉も話せないとこが荒々しくて素晴らしいし、オルゴールに喜ぶ姿も可愛い。
ていうかあのブーメラン危なすぎやろ。

トレーラーでの逃走劇はハラハラドキドキ、迫力もあって楽しかったです!
ずーっと長い一直線の道、日本ではなかなかお目にかかれないですよね。
ラストは結局そうなるんかーい!ってのとヒューマンガスの空気感が笑えた。
ジャイロのオートジャイロ、楽しそうで乗ってみたいです。

そして冒頭の長老は彼であったと。

ヒャッハー!な世界を存分に楽しみました。
ヒューマンガスの仮面、お昼間太陽の熱でめちゃくちゃ熱くなりそうだけど大丈夫なのかな。