syuhei

マッドマックス2のsyuheiのレビュー・感想・評価

マッドマックス2(1981年製作の映画)
4.5
1981年のジョージ・ミラー監督作品。

前作直後の世界、世界大戦により文明が崩壊し生き残った人類はガソリンを巡る暴力と無秩序の中に生きていた。愛車インターセプターに愛犬を乗せ旅していた元警官マックスは石油精製所を持つ村に辿り着き、村を狙うヒューマンガスの集団と敵対する。村を出てタンクローリーで目指すは3200km彼方の楽園!

前作のヒットにより約10倍の予算で作られた本作は世界観が一気に広がり今なお見応え充分。筋肉モヒカンや不気味な装束&仮面の荒くれ者どもが世紀末世界を暴れまくる。これを観ると『北斗の拳』がいかにマッドマックスに強い影響を受けていたかがよくわかる。

ブルース・スペンス演じる相棒のジャイロ・キャプテン、野生児フェラル・キッド、悪役もモヒカンのウェズ、仮面の男ヒューマンガスなどキャラクターも前作よりパワーアップして粒ぞろい。車両だけでなく映画全体にニトロブーストがかかった感じで加速しまくる。本シリーズの原点的快楽のタネが一杯だ。

公開当時のタイトルは"The Roard Warrior"で、これは前作の知名度が低かったためと言われている。ちなみに80〜90年代にかけて新日本プロレスで活躍したNWA発のタッグチーム「ザ・ロード・ウォリアーズ」は本作の悪役をイメージしたものとして名付けられた。

それにしてもUNEXTでワーナー作品を観るとき右下に絶えずウォーターマークが入るの、なんとかならんものか。せっかく映画の世界観に浸っているのにチラッとロゴが目に入ると台無しの気分にさせられる。

https://x.com/syuhei/status/1792092902639976670
syuhei

syuhei