マッドマックス2の作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス21981年製作の映画)

Mad Max 2

上映日:1981年12月26日

製作国:

上映時間:96分

3.7

あらすじ

みんなの反応
  • 狂った世界観を創り上げた流石の作品
  • 荒野、暴走族、改造車のオンパレードで世界観を確立
  • CGなしで迫力満点のカースタントや爆破シーンが印象的
  • マックスの渋さや相棒キャラも魅力的
  • 世紀末感が存分に感じられる、理解するより感じる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス2』に投稿された感想・評価

NAOKI

NAOKIの感想・評価

4.2

2015年「マッドマックス怒りのデスロード」…
劇場で4~5回目の鑑賞…もう上映終了間近の平日の深夜回…客もまばらになっていた。

上映が終わり館内の照明が戻るとおれの並びの少し離れた席に座っていた…

>>続きを読む
sai

saiの感想・評価

3.7

再鑑賞。

前作が正直、この人誰だった?ってなるような時があったので、2はモヒカンやコスチュームなど、見た目のインパクトが大きい登場人物ばかりで覚えやすかった。

そんな人物たちがアクションを繰り広…

>>続きを読む
ゼロ

ゼロの感想・評価

3.6

2024年73本目

✔「北斗の拳」に影響を与えたとされる今作。アクションのスケールとリアリティが規格外。何人か本当に怪我してない?と心配になるほど。特にラストのカーアクションはハラハラして楽しかっ…

>>続きを読む
ただひたすら、一本の道があるのみ

ジャイロキャプテンのルックス、キャラが勝ち
こんなに縦長な男おらん
オートジャイロに乗ってる姿も良すぎる

スターウォーズ見てるみたいな気持ちになる

このレビューはネタバレを含みます

マッドマックスシリーズ強化月間。
2作目。最高傑作。面白い。これが観たかった。

荒野にて手に汗握る熾烈な戦いを繰り広げる。CGを使わずしてここまで「魅せる」映像は当時ならではだ。
狂人と狂車(きょ…

>>続きを読む
ちょっと世界観に慣れてきた
赤モヒカンちゃんのおしりの記憶しかない
北斗の拳
maa

maaの感想・評価

3.8
久しぶりに見た👀
こんなにセリフ無かったんだ
それなのに、充実感あるのは
車とバイクの疾走感なんですかね
調べると悪党どもにも個々に
名前あるんですね💦
ヒューマンガス・・・会いたくない
haru

haruの感想・評価

3.5
2024 配信 #33

ようやく世紀末感が出て敵のコスチュームもデスロードに繋がるような感じで楽しみながら観れました。

簡易ヘリ優秀すぎる🚁
Rika

Rikaの感想・評価

-

猿の惑星祭がようやく終了したので、お次はフュリオサ対策を🏍️
猿が統治してる方がマシなんじゃない?ってくらい野蛮な世界、、、笑
やっぱすごい話だなぁMAD MAX😅💀
めちゃくちゃ世紀末。ガソリンを…

>>続きを読む
EigaMita

EigaMitaの感想・評価

3.5
よく分からないけどなんか戦ってる!!

あなたにおすすめの記事